タグ: デスクトップ (125)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 課金が月単位だとは残念。クラウドなんだから少なくともコンピュートは分単位料金かと思ったよ。
  2. Monarch GE Core i7-10700、16GBメモリ、512GB M.2 NVMe SSD、DVDスーパーマルチドライブ、550W電源 8万8,100円(税別)
  3. 使うに値する唯一の子ども向けプログラミング言語Scratchが、Scratch 3.0のローンチを発表した。この強力なオープンソースツールに、おもしろい新しい機能がいくつか加わった。 学齢期の子どものいない読者のために説明すると、Scratchはブロック方式のプログラミング言語で、小さなゲームや、スプライトやアニメのある“漫画”を作れる。そのシステムはけっこう複雑で、子どもたちはこれまで、Minecraftのプラットホームや、楽しいアーケードゲーム*、そしてこんなものまで作ってきた。〔*
  4. 新年にふさわしいニュースかもしれない。Net Marketshareによれば、Windows 10がもっともポピュラーなデスクトップOSの地位を占めた。 Windows 10がリリースされたのは3年半前になるが、OSのシェア首位となったのはこれが最初だ。 しかし39.22%というWindows 10のシェアは決して一夜にして獲得されたものではない。しかしMicrosoftがこれまでリリースしてきた他のOSのあるものに比べれば苦闘の度合いは少なかった。ともあれWindows 10はWindows 7(36.
  5. USBに挿すニューラルネットワークアクセラレータの新製品 Intel® Neural Compute Stick 2 (NCS2)が先月リリースされた。勉強と人柱を兼ねて購入してみたのでレポートを書いてみる。 購入はアメリカならMouser、日本ならスイッチサイエンスなどで。先行機種(2が付かないやつ)の$79に対して$99と$20増で、性能は8倍らしい。 最初に断っておくと、GPUのような爆速を期待してはいけない。うちのデスクトップマシンのCPU (古い世代のCore i7 2600)で計算させる
  6. われわれは今、過渡期を生きている。1980年代のはじめ頃には、デスクトップコンピュータの時代に入り、ドットコムの崩壊でクライマックスを迎えた。それは2000年問題に対応するためのコンサルティング料と、ハードウェアへの支出、さらにはPets.comなどの理不尽な繁栄に支えられた財政バブルだったのだ。その直近の過渡期は、コンピュータがより小さく、より奇抜に、より薄く、そしてずっと強力になった時期だった。それは、長い退屈な時期を経て、われわれをモバイル時代へと導いた。それが今も続いている。次の10年間で革新を起
  7. 米Googleは12月12日、デスクトップ向けWebブラウザ安定版「Google Chrome 71」のセキュリティアップデートを公開した。今後数日から数週間をかけ ...
  8. 米Googleは、Mac/Windows/Linux向けのWebブラウザ「Chrome 71」の安定版を正式公開しました。今年11月から予告されていた新バージョンが、ようやくリリースされたかたちです。Chrome 71は、インターネット上にまん延する詐欺広告を排除することに重きを置いたもの。1つには、Googleが「不快な経験」と定義する挙動が含まれるWebサイトから、一切の広告が排除されて表示されます。 ここでいう「不快な経験」とは、閲覧者の意図しない挙動をする仕掛け全般です。偽のシステムダイアログや警
  9. 10月に開催されたアップルのイベントで、MacBook AirとMac miniを発表するティム・クックCEO(筆者撮影) アップルは11月7日、新モデルとなる薄型ノートMacBook Airと、大幅に性能が強化された小型デスクトップMac miniを発売した。10月30日にニューヨークで開催されたイベントで、新型iPad Proとともに発表された製品だ。 発表された製品はいずれも、個人が自分のコンピュータとして活用するうえで重要となる価格を比較的抑えつつ、Mac miniやiPad Proは非常に強力な
  10. デスクトップ向けプラットフォームとしても、Webサーバプラットフォームとしても、Linuxディストリビューションの中で高い人気を獲得しているUbuntuがさらにシェアを増やす可能性が出てきた。11月16日(米国時間)にIt's FOSSに掲載された記事「Wow! Ubuntu 18.04 LTS is getting a 10-Year Support (Instead of 5)」が、Ubuntu 18.04 LTSのサポート期間が現在の5年間から10年間に延長される見込みと伝えたのだ。 記事は、先日ベ
  11. 事実上インテルが独占しているクラウドデータセンターのプロセッサ市場に、AMDが風穴を開けようとしています。 Amazon Web Services(AWS)は、AMDのサーバプロセッサである「AMD EPYC 7000シリーズ」を採用した新インスタンス「M5a」「R5a」を発表しました。 AMDは主にデスクトップPCやノートPC向けに「RYZEN」ブランドのプロセッサを、サーバ向けや組み込み向けには「EPYC」ブランドのプロセッサを展開しています。 つまりAMD EPYC……
  12. 英Ubuntuは10月18日(英国時間)、Linuxディストリビューションの最新版「Ubuntu 18.10」(開発コード「Cosmic Cuttlefish」)をリリースした。 ニュース オープンソース デベロッパー Linux Ubuntu 末岡洋子 関連記事Linux Mint、「LMDE 3 “Cindy← Cinnamon Edition」を公開 CentOS 6.10リリース 「Ubuntu 18.04 LTS」リリース 「Ubuntu 17.10」公開、デスクトップ環境をGNOMEに移
  13. ニュース Oracle、「VirtualBox 6.0」ベータ版を公開 ~“Oracle Cloud Infrastructure”と統合 ユーザーインターフェイスにも改善が加えられる - 樽井 秀人 2018年10月23日 14
  14. ウェブブラウザ「Google Chrome」の最新安定版であるバージョン70.0.3538.67がリリースされました。Google Chrome 70ではWebページとアプリの一体化を加速させる「デスクトップPWA」をはじめ、顔や指紋などを利用した「生体認証」などが搭載されています。 New in Chrome 70 | Web | Google Developers https
  15. バンダイは10月11日、「CEATEC JAPAN 2018」(10月16日〜19日、幕張メッセ)でアニメ「機動戦士ガンダム」に登場する「ザクII」を使ってロボティクスやプログラミングを学べるSTEM学習教材シリーズ「ZEONIC TECHNICS」(ジオニック テクニクス)を披露すると発表した。 「ZEONIC TECHNICS」(ジオニック テクニクス) 「ジオニック社公認のMS(モビルスーツ)講習キット」という設定。パーツを組み替えてザクIIやザクタンクを製作し、PCソフトでプログラミングすると指示
  16. headless曰く、 StatCounterの9月分Windowsバージョン別シェアデータで、Windows 10のシェアが初めて50%を超えた。 Windows 10のシェアは前月から1.88ポイント増の50.07%、2位のWindow 7は1.45ポイント減の37.2%となった。日ごとのデータを見るとWindows 10のシェアは9月9日以降日曜日に50%を超えていたが、9月20日(木)以降は継続的に50%を超えている。デスクトップOS全体でみるとWindowsのシェアは0.75ポイント減の81.
  17. 米Appleが9月24日に公開したmacOSの新バージョン「Mojave」(10.14)について、ユーザーの情報を流出させてしまう未解決の脆弱性が見つかったとして、著名セキュリティ研究者のパトリック・ウォードル氏がデモ映像を公開した。 Appleは同日公開したセキュリティ情報で、Mojaveでは8件の脆弱性を修正したことを明らかにしているが、この中にウォードル氏の指摘する脆弱性は含まれていない。 ウォードル氏によると、情報流出の脆弱性は、Mojaveで追加された新機能の「ダークモード」に存在する。同氏がV
  18. Image
  19. 米Googleは9月12日(現地時間)、Chromeウェブストアで提供している拡張機能「オフラインGmail」を12月3日に終了すると発表した。 Chrome拡張機能版「オフラインGmail」 Gmailの4月の大幅アップデートでオフライン機能が追加され、拡張機能が不要になったため。 現在まだ拡張機能を使っているユーザーは、12月3日までにGmailの設定でオフライン機能を有効にし、Chrome拡張機能をアンインストールするようGoogleは推奨している。 Gmailでのオフライン機能設定 関連記事 -
  20. 9月2日(米時間)にChromeがリリース10周年を迎えましたが、これを記念し、大幅にUIデザインが更新されたChrome 69がリリースされました。 7月に伝えられていたとおり、マテリアルデザインが有効になり、タブや検索バーが大きく変わりました。台形だったタブがすっきりし、各サイトのアイコン(favicon)が見やすくなったほか、検索バーは丸みを帯びたデザインに。また、iOS版ではツールバーが下部に配置されるなどの変更も行われています。 デザインだけでなく、機能面でもいくつかの更新が行われています。分か
  21. やじうまの杜 「Google Chrome 68」はWindows 10のネイティブ通知にも対応、そのメリットは? 表現力豊かで強力、見逃した通知をあとで確認できる。ブロックや抑止もOSで管理可能 - 樽井 秀人 2018年9月5日 06
  22. マイクロソフトは、「OneDrive for Business」のユーザーに提供すると発表されていた「OneDrive」の新オプションをコンシューマー向けにも追加しているという。Windowsユーザーが、「ドキュメント」「ピクチャ」「デスクトップ」などのフォルダをクラウドに自動的にバックアップするのを支援する機能だ。
  23. 中国ファーウェイは6月13~15日に上海で開催されたCES Asia 2018にて、スマートフォンでWindows 10を利用するデモ「Cloud PC」を公開しました。このデモは、ファーウェイ製アプリとクラウド技術の組み合わせにより実現されています。 動画では、ファーウェイのスマートフォン「P20 Pro」上で専用アプリ「Cloud PC」がクラウド上のサーバーに接続し、デスクトップ版のWindows 10が利用できていることがわかります。動作はかなりクイックで、Photoshopや3Dモデリング系のア
  24. 今日(米国時間6/13)、MicrosoftはOfficeアプリ(Word、Excel、PowerPoint、Outlook)の新しいユーザーインターフェイスを発表した。これは同社が昨年採用したFluent Design Systemに基づくルック&フィールを備える。このUIデザインはデスクトップ版、Office.com上のオンライン版双方に適用され、この夏中に世界のユーザー向けに公開される予定だ。 Fluent Design Systemへの切り替えはGoogleがUIの基本としてMaterial De
  25. やじうまPC Watch 2018年後半、一気に進むデスクトップCPUの多コア化 - 劉 尭 2018年6月12日 11
  26. グリーンディスプレイモードね
  27. - 家族にコンピューターのトラブルシューティングを頼まれ、詳しい友達に画面を見せながら状況を説明したい。 - ゲームをしていて、今から披露するスゴ技をサクッと録画したい。 そんなときに便利なのが、Chrome拡張機能「Loom」です。 Loomは、ブラウザの特定のタブ、開いているアプリ、デスクトップ全体をシンプルに録画するための拡張機能です。インストールしてかんたんなセットアップを完了すると、Chromeのオムニバーの隣にLoomのアイコンが表示されるようになります。 Screenshot
  28. 台湾Acerは5月21日(米国時間)、ノートPC「Spin 3」と「Spin 5」の米Amazon.comのAIアシスタント「Alexa」プリインストールモデルを米国で発売したと発表した。「Nitro 5 Spin」にも6月にプリインストールする。他のモデルも順次プリインストールしていく計画。また、一部のモデルはユーザーがアップデートでAlexaをインストールできるようになる。 同社は米HPと共に、1月のCES 2018でPCへのAlexa搭載を発表した。HPは今月、オールインワン型PC「HP ENVY
  29. ニュース ドスパラの「リノベーションPC」が大量入荷、「低価格で新品PCと遜色のないゲーミング性能」を実現 - AKIBA PC Hotline!編集部 2018年5月16日 08
  30. ○Linuxって何だろう? Linux(リナックス)は、サーバやスーパーコンピュータで使われることが多いオペレーティングシステムだ。Linuxをベースにして開発されたオペレーティングシステムはスマートフォンのオペレーティングシステムになっていたり、コンシューマ向けの組み込み機器に入っていたり、気がつかないだけで世界中で使われている。 とはいえ、Net Applicationsの報告によると、2018年4月時点でデスクトップおよびノートPC向けのオペレーティングシステムとしては、Windowsが88%を超え
  31. グーグルが米国時間4月17日、デスクトップ向け「Chrome 66」の安定版をリリースした。この新バージョンでは、音声付き動画の自動再生がデフォルトで無効になる。
  32. Linus Torvalds氏は1月28日、「Linuxカーネル4.15」のリリースを発表した。年始に明らかになったCPUの脆弱性Meltdown及びSpectreへの対応が中心だが、通常通りの機能強化も多数行われている。 ニュース オープンソース デベロッパー Linux 末岡洋子 関連記事Linuxカーネル4.14リリース、x86_64環境でのメモリ上限が拡大される Linuxカーネル4.13リリース 「Ubuntu 17.10」公開、デスクトップ環境をGNOMEに移行
  33. The Document Foundationは1月31日、オープンソースのオフィススイート「LibreOffice 6.0」を発表した。ユーザーインターフェイス(UI)やセキュリティ、相互運用性などさまざまな部分が強化された大規模なリリースとなっている。 デスクトップ ニュース オープンソース 末岡洋子 関連記事「LibreOffice 5.4」リリース、相互運用性の改善や細かな強化が行われる 「LibreOffice 5.3」公開、UIプロジェクト「MUFFIN」を初導入 「LibreOffice 5
  34. LXDEはメンテナンスモードのままでしょう

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)