↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2009-01-06(Tue) 1TB HDDにデータ集約 [長年日記]

[Debian]1TB HDDにデータ集約

いままでは、homeとかvmwareの仮想ディスクとかは、2008年2月2日の日記で書いたように新しく買ったWDC WD10EACS-00ZJB0(SATA 1TB HDD)に置いていたけど、DebianのOSはドスバラでおうちサーバを買ったときに初めからついていたATA WDC WD2500JS-00M(SATA 250GB HDD)に入れていた。

しかし、このDISKはHDD FANをつけているのにアクセスしていない状態でも、システム温度33度の時に

/dev/sda: WDC WD2500JS-00MHB0: 38°C

/dev/sdb: WDC WD10EACS-00ZJB0: 30°C

/dev/hda: HDT722516DLAT80: 28°C

てな感じで、アクセスしているDISKより温度が高めで、

温度 (メートル) 稼動時 5°C から 55°C まで

[WD Caviar SE SATA 300 MB/s ハードドライブ (WD2500JS) スペックより引用]

という動作温度を夏の暑い時期に超えそうで怖いので、そろそろ退役させようということで、システムも1TBで移動して、sdaとsdbの接続を変えたらいつでも外せるようにした。

参考:

2006-05-20 x64新おうちサーバCPUが熱すぎる!

2007-05-21 CPUを換装 PentiumD 830→940

HDDのリザーブ容量大きすぎ

1TBのHDD(WDC WD10EACS-00ZJB0)は、

sdb1 / 32G(34)

sdb2 SWAP 4G

sdb3 HOME 500G(529)

sdb4 BACK 395G(419)

としているんだけど、500Gのext3ファイルシステムにはリザーブ領域が25GB(5242880ブロック 全体の5%)とれていた。409MBに減らすために ブロックサイズは4096バイトなので100Kブロック減らすために

# tune2fs -r 100000 /dev/sdb3

とした。これでユーザには25GB近く増えた感じ…

※ tune2fs -m 1 /dev/sdb3としてパーセントで指定しても5Gリザーブされちゃうので-mでブロック指定しないといけないんですね〜

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索