タグ: デル + 記事 + 販売 (14)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. ドン・キホーテが、プライベートブランド 情熱価格 PLUSで、4K/HDR対応の新商品「ULTRAHD TV 4K液晶テレビ(43V型/50V型/58V型)」を発売しました。43V型は3万9800円(税別・以下同じ)で11月26日発売、50V型と58V型はそれぞれ4万9800円と5万9800円で12月18日発売です。 2017年6月に発売された、ドン・キホーテの4K/50V型テレビは3000台が1週間で完売するなどし、大きな話題となりました。その後、HDR10対応のスペックアップやサイズのラインナップが拡
  2. 米Facebook傘下のOculus VRは、スタンドアロン型VR HMD「Oculus Go」の販売をAmazon.co.jpで始めた。価格は2万2464円(税込、以下同)から。現在は予約受付中で、12月15日に発売する。 Amazonの販売ページより Oculus Goは、PCやスマートフォンと接続することなく利用できるVR HMD(仮想現実ヘッドマウントディスプレイ)。米国ではAmazon.comでも販売しているが、日本ではこれまでOculusの公式サイトでしか購入できなかった。 11月26日現在、
  3. スイスのZインスティテュート社は、電動アシスト自転車用モーター「バイモッズ」を日本市場に投入、クラウドファンディングサイト「Gloture」にて9月下旬より先行予約を開始する。 バイモッズは、後付可能な自転車用電動モーター。左側のクランクに作動音の少ないダイレクトモーターを組み込み、シートチューブに電源供給用のリチウムポリマーバッテリーパックを、ハンドルにリモコンを装着するだけ。約20分の作業でお気に入り自転車を電動アシスト自転車にアップグレードできる。総重量は標準バッテリーを含めて1.97kg。プレミア
  4. 超小型ノートPC「GPD Pocket2」の先行予約販売が始まりました。先行では8GBメモリモデルが約6万7000円(599ドル)という価格。当初1000台の枠を用意していましたが、好評を受け1800台まで増枠。記事を執筆している8月2日午後8時の時点で残り台数は65台になっています。 GPD Pocket2は手のひらサイズ(フットプリント181×113mm)ながら、CPUに「Core m3-7Y30」(2コア4スレッド)、メモリ8GB、128GBストレージというスペックを実現。他社からはこのような超小型
  5. 今から約2年4カ月前の2016年3月に発売された「iPhone SE」が、いまだに売れている。Appleや3キャリアに加え、キャリアのサブブランドと呼ばれるMVNO各社も扱っており、さまざまな販路で購入できる。LINEモバイルは2018年7月にiPhone SEを発売したばかりだ。 「iPhone SE」 Androidスマートフォンだと、大体1年もすれば店頭から姿を消し、2年ほどでOSバージョンアップが打ち切られる。2016年前半に発売された他社のスマホは「Xperia X Performance」や「
  6. XYZプリンティングジャパンは7月26日、無線LAN接続対応の小型3Dプリンタ「ダヴィンチnano w」を発表、本日販売を開始する。価格は2万9800円(税別)。 ダヴィンチnano w 2017年に発売された小型設計の3Dプリンタ「ダヴィンチnano」シリーズをベースにしたモデルで、従来のUSB接続に加えて無線LAN(IEEE 802.11b/g/n)接続をサポートしたのが特徴だ。 その他の仕様は従来モデルに準じ、最大120(幅)×120(奥行き)×120(高さ)mmまでの出力に対応。出力速度は70mm
  7. 米マイクロソフトが発表した、タブレットPCの新機種『Surface Go』。海外では一般向けモデルが399ドル(約4万4000円)となっており、Surfaceシリーズとしてはこれまでになくお手頃価格であることは以前の記事でお伝えした。 さらに昨日、日本マイクロソフトも「Surface Go」の国内販売についての詳細を発表。価格を見ると、どうやら海外よりもかなりお高いようだ。同社が発表した価格は次の通りである。 【Surface Go(メモリ:4GB、記憶域:64GB、OS:Windows10)の参考価格】
  8. ニュース 「Raspberry Pi 3 Model B+」のボード単体モデルが店頭入荷、価格は5,250円 対応ケースも登場 - AKIBA PC Hotline!編集部 2018年6月14日 06
  9. Amazon.co.jpは5月29日、クラウド上で提供するオンラインソフトウェア(Software as a Service、SaaS)の専門ストア「SaaS ストア」をオープンした。さまざまなSaaSの比較検討、購入、ライセンス管理までの一連のプロセスをAmazon上で完結できるのが特徴。 「SaaS ストア」の画面 購入可能なSaaSの例(SaaSストアより) 注文可能なSaaSは、有効期限付きで購入すると期限が自動更新される「サブスクリプション」モデルと、有効期限付きで購入して使い切る「ライセンスキ

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)