タグ: リモコン (32)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 2018-12-23 to , , , , by takuya
  2. アスキーストアでは、スマートリモコン「Nature Remo(ネイチャーリモ) 2nd Generation」が販売中。価格は1万1858円。
  3. Image
  4. ニュース Amazon EchoがSpotifyに対応。Alexaから操作可能に - 臼田勤哉 2018年11月5日 12
  5. スマートスピーカーからテレビを操作する場合、これまで可能な操作は電源のオン・オフに限定され、チャンネル操作や音量調整は、標準的なスキルで行うことが難しかった。 例外的に、スマートリモコンのメーカーが独自に用意したカスタムスキルを使うか、あるいは「音量を上げる」「下げる」などのコマンドを別の家電製品にみせかけて登録するなどの裏技はあったが、前者は音声コマンドが複雑になる、後者は設定に手間がかかるという問題があった。結果的にこの問題が、普及を大きく阻んでいたといえる。 今回、Alexaの「スマートホームスキル
  6. ニュース 4K/HDRとAlexa対応の「Fire TV Stick 4K」は6,980円。Dolby VisionやHDR10+ - 臼田勤哉 2018年10月3日 22
  7. スマートプラグって、高いイメージがありなかなか手を出せずにいたのですが、最近はそうでもないようです。 Panamalarのスマートプラグは、Amazon EchoやGoogle Homeと連携できるのですが、それで2000円台。しかもプラグを指す部分が2つあるので、スマートプラグ未体験の人にとってはエントリーモデルとして購入しやすそうです。 Image
  8. スイスのZインスティテュート社は、電動アシスト自転車用モーター「バイモッズ」を日本市場に投入、クラウドファンディングサイト「Gloture」にて9月下旬より先行予約を開始する。 バイモッズは、後付可能な自転車用電動モーター。左側のクランクに作動音の少ないダイレクトモーターを組み込み、シートチューブに電源供給用のリチウムポリマーバッテリーパックを、ハンドルにリモコンを装着するだけ。約20分の作業でお気に入り自転車を電動アシスト自転車にアップグレードできる。総重量は標準バッテリーを含めて1.97kg。プレミア
  9. シャープは9月12日、12月に本放送が始まる新4K/8K衛星放送に対応した「8Kチューナー」の開発を表明した。放送開始に合わせて11月下旬に発売する計画で、NHKのBS 8Kチャンネルを視聴できる初の民生機となる。価格など詳細は決まっていない。 シャープの「8Kチューナー」 BS 8K、BS 4K、110度CS 4Kチューナーを2基搭載。HDDは内蔵せず、外付けHDDへの録画に対応するかは「未定」(同社広報)という。2017年12月に発売した同社の8K対応液晶テレビ「AQUOS 8K」(LC-70X500
  10. ニュース 既存のテレビをBS 4K放送対応に、Android TV搭載のチューナー Netflixが3カ月利用できる早期購入者キャンペーンを実施 - 石井 孝幸 2018年9月12日 14
  11. 米Boseは8月28日(現地時間)、米Amazon.comの音声アシスタント「Alexa」を搭載するホームスピーカーとサウンドバーを発表した。10月に発売の見込み。他の音声アシスタントも搭載予定であり、米Appleの「AirPlay 2」には2019年初旬に対応する計画だ。 無線スマートスピーカーの「Home Speaker 500」は、シームレスなアルミ筐体で、サイズは高さ20×幅15×奥行き10センチ(インチからの換算)。色は黒と白の2色。前面の小さな液晶ディスプレイはタッチスクリーンではなく、ストリ
  12. Oculus Go発売以来、切望されていた内蔵ブラウザの日本語変換が実現している。Oculus Goではリモコンでポイントすることでキーボードによる文字入力が可能だが、日本語変換はサポートされていない。だが、「Oculus Go ブラウザ 日本語変換ブックマークレット」を使うと、ブラウザで表示されているローマ字文字列をその場で日本語に変換してくれる。 - Oculus Go ブックマークレット 開発したのは9ballsyndromeさん。このブックマークレットは6月3日に公開されている。 電車の中でOcu
  13. 動いてほしい32bitアプリがたしかにいくつもある… MIMIちゃんとか、WOOリモコンとか
  14. 東芝のテレビ 4Kレグザがスマートスピーカーに対応しました。 Google HomeなどGoogleアシスタントに対応した各社のスマートスピーカーと連携することで、声で電源オンオフや音量変更、再生停止など基本的な操作に加え、『[放送局名]を見せて/何チャンネルにして』等で選局したり、『ちょっと戻して』で10秒戻し、『最初から見せて』で番組冒頭にジャンプ、『字幕出して/消して』などなど、さまざまな操作がリモコンなしでできるようになります。
  15. 2018-03-26 to , by takuya
  16. 2017-12-17 to , , by takuya
  17. 2017-11-08 to , , , by takuya
  18. 確かにテレビの音、ききにくい
    2015-11-05 to , by takuya

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)