↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2005-11-01(Tue) [長年日記]

[Debian][Java] Javaで日本語フォントが出ない

さっそくJDeveloper 10g(10.1.3)EA1を動かし始めたけど、J2SE 5.0になって日本語がお豆腐になってしまっている。

はじめは、2004年6月23日の日記「CygwinでLinux J2SEのフォントが出ない」と同じかと思ったけど、違っていた。

フォントの設定(J2SDK5(J2SE5))

J2SE5からフォント周りの設定が全く変わっています。J2SDK1.4以前の方法は利用できません。J2SE5で日本語を表示するには、次のようにします。

* JAVA_HOME/jre/libディレクトリのfontconfig.Redhat.8.0.propertiesを同ディレクトリのfontconfig.propertiesにコピーします。

* fontconfig.properties内の全ての-misc-kochiを-sazanami-に置換します。すると、次のようになります。

...

serif.plain.japanese-x0201=-sazanami-mincho-medium-r-normal--*-%d-*-*-c-*-jisx0201.1976-0

serif.plain.japanese-x0208=-sazanami-mincho-medium-r-normal--*-%d-*-*-c-*-jisx0208.1983-0

...

これで日本語のフォントが表示されるようになるはずです。他のフォントを利用したい場合は、-sazanami-の変わりに別の文字列に置換して下さい。Perlで次のようにすると簡単に変換できます(from 宇宙人日記。)。

[でびあんでじゃばより引用]

だそうなので、早速

# cd /usr/lib/j2sdk1.5-sun/jre/lib

# cp -pi fontconfig.RedHat.8.0.properties.src fontconfig.properties

# vi fontconfig.properties

:1,$s/-misc-kochi /-sazanami-/g

としてみる。(kochiの後にスペースが必要だった) 

画像の説明

で、何となく出るようになったので、では、「まだまし」程度だけど、面倒なので、よしとする。

_ わんこ日記 (2006-05-21(Sun) 06:04)

■ [JDeveloper] Debian amd64 etchにJDeveloper10g Release3(10.1.3)をインストールする JDKは、Sunからダウンロードしてきて % fakeroot make-jpkg jdk-1_5_0_06-linux-amd64.bin として、sun-j2sdk1.5_1.5.0+update06_amd64.debを作ってインストールした。 参照: 10月..

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索