↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-06-09(Mon) この日を編集

NECから「わんこのページ」にPockey-GetHTMLアタック

今日、Webのログを見たらビックリ

HitsFilesKBytesHostname
998816.97%967823.67%19864534.04%*.nec.co.jp

つまり、六月に入ってからの八日間の転送量のうち34%がNECからのアクセスになっている!!(第二位の富士通の17倍、ちなみに五月の統計では、両者からのアクセスは、ほぼ同じだった)

ログを調べてみると6月6日10:27:04〜12:18:49の、たった二時間で、NECから内容としては全部で61ページで2MBちょいの「わんこのページ」に対して、なんと9273のアクセス要求があり192,734,665バイト(192MB)の転送が有った。

内容に対して、ほとんど意味が無いものに対してもアクセス要求として、内容の100倍近くのデータを取っていって、わんこのおうちサーバの月のアクセスの13%を、NECからだけで2時間弱(つまり月のうちの0.2%)で使っちゃったという事(;_;) もちろん、おうちサーバのCPUも…

詳しく内容を調べてみると、「わんこのぺーじ」のコピーを作ろうとして単に持っていっているらしいんだけど、それならば使わないと思われるPukiwikiの編集ページや、実験のために作ったカレンダーへの追加のページがアクセスされていました。

このWebコピーは、Pockey-GetHTML/4.11.6 (Win32; GUI; ix86)を使って、

User-agent: Pockey-GetHTML

Disallow: /

と書いてあるrobots.txtを

tyo103.gate.nec.co.jp - - [06/Jun/2003:10:27:04 +0900]

"GET /robots.txt HTTP/1.0" 200 237 "-"

"Pockey-GetHTML/4.11.6 (Win32; GUI; ix86)"

と見てもいるのに無視(なんてひどい奴だぁ〜)

参照: ロボットによるWebコピーをする時の指針 A Standard for Robot Exclusion http://www.robotstxt.org/wc/norobots.html

こんな無駄ことを何回も、されたら、「わんこさーば」が使い物にならなくなっちゃうし、四月にもNECから同じ事があって、robots.txtを書いたのに、二回目なので詳しく日記に書いちゃいました。

「こんな小さなサイトに、負荷かけないで」ってNECのWebMasterに相談しようかしら。


2004-06-09(Wed) この日を編集

[Java] alphaWorks : Method Scheduler for Java

Javaで非同期にスケジュールして実行してくれる実行スケジューラ。log4jと共に利用する。

[Java] JavaOne2004のレジストレーション始まる

行きたいけど、仕事が忙しくてダメかなぁ〜

[News] java.net: Sun Confirms Plans to Open Source Solaris [Jun. 03, 2004]

2003年6月20日の日記『Sunが「Linuxの最初の犠牲者」かぁ』で、SunがLinuxに食われてしまう心配をしていたけど、ついにSolarisもオープンソース化してLinuxと戦うのかぁ。しかし、世界中ではSolarisのソースを読んだ事がある人の方が、少ないから勝てないだろうなぁ。

十年くらい前の話だけでと、SunOS 4.1.[1-4]にGnuのツール(gcc,emacs,ghostscript...)を入れていて使いやすくしていた。いまのLinuxディストリビューションは、この使いやすい環境と同じだから、もし、Solarisのx86カーネルが、ずーと前にオープンになっていたらLinuxなんて存在しなかったかもね。

[Linux] @IT:USB接続のスキャナを使うには

SANEを使う。サポートしているスキャナはSupported devices(SANE - Scanner Access Now Easy)で分かる。


2005-06-09(Thu) この日を編集

「なんで動くんだ!!」と叫ぶとき

基盤系のソフトウェアを開発していると、ユーザ・プログラマがすごく変わった設定や呼び出したかで、ライブラリーやコンテナを呼んでいて「なんで動くんだ!!」と叫ぶときがあるけれど、

ソフトを開発している人は意外な、想像できないことをやってしまう。例えば、プログラムとして論理的でないけど、たまたま動いたといった。動いているけど、でもそれは全く別の理由で動いてたというようなケースがある。我々のテストもくぐり抜けて、「何だこのコードは!」みたいコードが通ってしまう場合がある。

[後藤弘茂のWeekly海外ニュース SCEI 久夛良木社長インタビュー(3)「PS3でNVIDIAと組んだ理由」より引用]

だそうで、PlyaStationでもそうなのね〜 ソニーは自分たちでテストするチャンスがあってもこうなんだから、テストできない我々って…


2006-06-09(Fri) この日を編集

[VMware] ホストOSへのsamba接続が遅くなる問題解決

5月9日の日記「VMWare Serverからのホストマシンへのsambaアクセスが遅くなる」について、「Nvidia nforce 'nvnet' and vmware performance issue」により解決したという、yagiさんからコメントを頂いた。

ここに載っている話は、nForce4というネットワークカードの話で、「うちのネットワークカードはe1000だけど、nForce4って言ったらビデオカードじゃなっかったけ?」とか、ちんぷんかんぷんだった。

さらにそのフォーラムから参照されているVMTNのフォーラムを読んでみると

Problem is caused by TCP Segment OffLoading of the intel e1000 network card I'm using (although the problem occurs in other 1gig or 10gb cards). Even though the information I found suggests the relevant bugs were fixed in kernel 2.6.12 (I'm using 2.6.15.4) I got instant results turning it off.

[Topic: Very slow network throughput Host->Guest but not Guest<-Hostより引用]

ってことで、TCP Segment OffLoadingなる機能が問題だと言うことがわかった。

また、「インテルネットワーク・アダプター Linux* 基本ドライバ README」により、e1000のカードの設定は、ethtoolで行うことを発見。

というわけで、ethtool debian packageをインストール( # aptiude install ethtool )して

# ethtool eth0 -K tso off

# ethtool -k eth0

Offload parameters for eth0:

rx-checksumming: on

tx-checksumming: on

scatter-gather: on

tcp segmentation offload: off

ってことで、tpc segmentation offloadなる機能をoffにした。

そしたら、無事にGestOSからHostOSへのsambaのアクセス速度が早くなった。めでたしめでたし。

yagiさん情報ありがとー


2008-06-09(Mon) aptitudeでupdateできない! この日を編集

[Debain]aptitudeでupdateできない!

先日、aptitudeをupgradeしたら

# aptitude update

E: Method http has died unexpectedly!

E: Method http has died unexpectedly!

E: Method http has died unexpectedly!

E: Method http has died unexpectedly!

E: Method http has died unexpectedly!

E: Method http has died unexpectedly!

となって使えなくなっていた。Googleで調べてみると「#477826 aptitude: does not start in ru_RU.UTF-8 locale」と状況が似ていて

# LANG=C aptitude update

としたら。問題なく使えた。


2010-06-09(Wed) あれ250GB HDDが出ている! この日を編集

[Xbox360] あれ250GB HDDが出ている!

ついこの前、なかなか手に入らないXBox360用の120GB HDDを購入して、20GBのHDDからの移行をすませたと思っていたんだけど、ふと、ヨドバシに行ったら同じくらいの値段で250GB HDDが販売されていた。(がっくし)


B0036MEEVU


Google Web検索 on-o.com内を検索