↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-06-07(Sat) この日を編集

[Struts] フレームワークStrutsでの処理の流れをGUIで設計するツール

http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/SI/NEWS/20030604/1/

Scioworks Caminoっていうツールは、ひょこひょこGUIでStrutsの画面遷移を定義出来るようになるらしい。テンアートニ プレスリリース http://www.10art-ni.co.jp/news/press20030604.html


2004-06-07(Mon) この日を編集

Re: 日本には天才プログラマ不要論

5月19日の日記の「日本には天才プログラマ不要論」に、コメントを頂いていたけど、カゼ引いて調子が悪かったので、そのままになっていた。結局、Gacanさんは、「天才的プログラミングというのは職人芸的芸術性のあるコーディニスト」という意味で、天才プログラマの意味を使っていたのでした。

「天才プログラマ」というのは、複雑な要求だったり、過去とのしがらみで怪奇なコードになってしまったものを、ずばっと、バリバリっと、実装して動く物にしてくれる人の事を、私は指していました。

また、私の言うところの天才プログラマは、職人気質で頑固だったり、書いたコードが芸術的な美しさを持つなんてことは無く。複雑な物を分かりやすいコードに落とし、尊敬できる人格の人では無い人をイメージしていました。

もちろん天才プログラマが書いたコードを後から、普通の人が追っていくと、時間は倍以上かかるかもしれないけれど、ちゃんと理解できて、保守も出来るし、さらにはコピーしたり真似したりして再利用も可能。そんな漢字でした。

だから、話が通じなかったのですね。ハッカーがクラッカーと混同されるように、「天才プログラマ」についても、人それぞれで違うんですね。

「コードの大変な部分1割に9割の工数が掛かる」とか良く言われるように、問題の部分は全体に渡ることは少ないので、重要な部分を天才プログラマが一人に片づけてもらい、後の平穏無事な場所は普通の人でなんとかすれば、プロジェクトが上手く進む事が出来ますよね。実際に、そうやって火事場プロジェクトから脱出したことがあります。


2006-06-07(Wed) この日を編集

[News] マイクロソフト、6月の月例パッチはOfficeの脆弱性修正を含む12件

また、6月の月例パッチを適用することで、4月に公開された修正パッチ「MS06-013」に関連した互換性修正プログラム「KB917425」が無効化される。MS06-013を適用するとInternet ExplorerでのActiveXの動作が変化してしまうため、互換性を保つ目的で修正プログラムが公開されていたが、これはあくまでも時限的な対処で、6月の月例パッチで無効化されることが予告されていた。

[マイクロソフト、6月の月例パッチはOfficeの脆弱性修正を含む12件より引用]

あれ、これってActiveXを使うのにワンクリックしない使えなくなる話だっけ?

K91742 Mshtml.dll に関する Internet Explorer ActiveX 互換性修正プログラム」って事で違うはなしですね。


2008-06-07(Sat) VMware Server 1.0.6リリース この日を編集

[VMware]VMware Server 1.0.6リリース

Bug fix版のVMware Server 1.0.6がリリースされたので、早速インストールした。3月30日の日記のVMware Server 1.0.5の時にLinux Kernel 2.6.24で問題が発生したけど、今回はスムーズにインストールできた。

Debian lennyになっているために問題が一つ発生、Kernelは、GCC 4.1.3でコンパイルしているけど、gccが4.2.4になっていてVMwareのモジュールのコンパイルでエラーがでた。

これは、gcc-4.1もインストールして

$ CC=/usr/bin/gcc-4.1 vmware-config.pl

とgcc 4.1を指定することにより解決した。


2010-06-07(Mon) gitにtDiaryの開発レポジトリが変わった この日を編集

[tDiary] gitにtDiaryの開発レポジトリが変わった

Last Update: 2010-06-01 23:18:58

開発リポジトリのGit移行について

かねてから開発者メーリングリストで相談していましたが、先日開発リポジトリをGitに移行しました。

[開発リポジトリをgitHubに移転しましたより引用]

ってことなので、早速git版をとってくる。

$ cd /usr/local/tdiary/

$ rm -rf core theme blogkit theme-nonfree .svn

$ git clone http://github.com/tdiary/tdiary-core.git core

$ git clone http://github.com/tdiary/tdiary-theme.git theme

$ git clone http://github.com/tdiary/tdiary-blogkit.git blogkit

$ git clone http://github.com/tdiary/tdiary-theme-nonfree.git theme-nonfree

$ ln core/misc/plugin/trackback/tb.rb core/

$ ln -s core/theme/*.css core/theme/*.png core/theme/default theme

単純にこれで、subversionリポジトリからgitリポジトリに移行できた。

#おうちでは、tdiary/themeはcore/themeではなくthemeを使っているので一番最後の行のようになっている。


Google Web検索 on-o.com内を検索