↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2004-05-25(Tue) 純米吟醸「神在」 この日を編集

純米吟醸「神在」

うまい地酒を探していたら「神在」に出会った。日本酒は、あまり好きなほうではないけれど、フルーティで非常においしかった。

これは、「日本酒っておいしんだ」と、初めて越乃寒梅を飲んで「おいしい水のようだ」と感じたときと同じような感動をおぼえた。

で、Webサーチをしてみたけど、なかなか出てこない。「神在」では、見つからず、なんとか作っている立花酒造場の名前でたどって、なんとか、有限会社立花酒造場(いずも観光ガイドブック:お土産)に載っているのを見つけた。

ここにしか見つからないと言う事は、幻の酒なのか…

Web検索によると立花酒造場では、八雲が、メインらしいけど、まだ飲んだ事は無い。

しらなかったBIGLOBEだとマカフィー・パーソナルファイアウォールプラス無料

BIGLOBE、「マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス」無料提供で、知ったんだけど、おうちはとうぜん、ブロードバンドだから

「セキュリティセットV2」biglobeの無料サービス

・ メールウイルスチェックプラス

・ マカフィー・パーソナルファイアウォールプラス

に該当する。サーバサイドでやるメイルウィルスチェックと、メイル盗聴防止(たんなるSSL SMTP/POP)は、メイルボックスを使っていないから無関係だけど、ホームページウィルスチェック(Webの検疫)と、マカフィー・パーソナルファイアウォールプラスは、役に立つかも!!

[News] Internet Archive、誰でも利用可能な分散キャッシュ「FreeCache」を公開

うーむ でかいファイルを公開するときに使えそう。

http://freecache.org/http://on-o/page/diary/巨大ファイル.txt

とURLを公開すると分散キャッシュされるらしい。

[注目!!] Hothotレビュー 約990gで約9時間駆動を実現した「Let'snote R3」

うーむ 990gで9時間駆動は、魅力的でも液晶が10.4inchでは、最近目が悪くなったので辛いか。寝ながらeclipseでプログラムするつもりなのだけど、メモリ最大768MBは我慢するとしても、CPUが超低電圧版Pentium M 1.10GHzでは足りないかも。


B000244QKO

[注目!!] 「週刊モバイル通信」なんでも1台でやろうという気概「VAIO type U」

なかなか、小さくて良いね。キーボードが標準でついているので良いかも。でも、液晶解像度が800x600なので、eclipseでプログラムとかには使えず、メイルもMeadow2 + t-gnusでいけるだろうか、すこし不安。でも、PDAがわりに使うならば良いかも!!


B00028F5P0


2005-05-25(Wed) この日を編集

[News] ネット黎明期を描いたドキュメンタリー「インターネットの夜明け」配信開始

面白そう見てみよう。 10分 x (前半12話 + 後半12話) = 4時間の大作だけど…

[News] ASAHIネット、固定IPアドレスが標準で付くBフレッツの一括請求プラン

ASAHIネットだと、光ハイパーファミリーで固定IP、月額6,279円かぁ

固定IP付きのUSENに対抗してくれているけど、光は、まだまだ、安くないね〜

[News] フジテレビ、合意に基づいてライブドアへの資本参加を完了

ほりえもんは、インターネットとテレビ・ラジオの融合を狙っているのかと思っていたけど違っていて、お金が目当てだったみたい。期待していたゆえに残念


2006-05-25(Thu) この日を編集

[gwt] amd64で動かすのにGoogle Web Toolkitに必要なファイル

5月22の日記で、64bit LinuxではGWTのhosted modeが動かない事は書いたけど、具体的にどんなライブラリが足りないのか調べてみた。

#!/bin/sh

# Google Web Toolkitのライブラリを持っていないか

GWT=/usr/local/gwt/

for file in `find $GWT -name "*.so"`

do

soname=`basename $file`

# findname=`find /usr/lib/mozilla -name $soname`

findname=`grep $soname /var/lib/dpkg/info/*.list`

if [ -n "$findname" ];then

echo $file "=" $findname

else

echo $file ! NOT FOUND $findname

fi

done

というshell scriptを動かすと、

$ ./gwt.amd64.sh

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libaddrbook.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libimpComm4xMail.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libimpText.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libinspector.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/liblocalmail.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmailnews.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmime.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmimeemitter.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmsgcompose.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmsgdb.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmsgimap.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmsgmdn.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libmsgnews.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libnegotiateauth.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/mozilla-1.7.12/components/libnkgnomevfs.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/libgwt-ll.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/libswt-gtk-3139.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/libswt-mozilla-gtk-3139.so ! NOT FOUND

/usr/local/gwt/libswt-pi-gtk-3139.so ! NOT FOUND

って事で、最後の方にあるlibgwt-ll.soなんて64bit版が手に入りそうに無いので、あきらめるしかなさそうね。(もしくは、32bit JVMを使うか…)


2009-05-25(Mon) Sidを使い始める この日を編集

[Debian]Sidを使い始める

オープンソース構内交換機 (PBX)のAsteriskをインストールしたので、それに接続したくてSIPに対応したソフトフォンであるekigaを久しぶりに起動したら、起動した時点でクラッシュして動かない・・・

バグレポートを送ったら、「Debian Sid(unstable)に入っているekiga 3.2を試してみてね」ということだったので、ひさしぶりにSidを使えるようにしてみた。

deb http://cdn.debian.or.jp/debian/ sid main contrib non-free

[/etc/apt/sources.listに追加より引用]

Package: *

Pin: release a=testing-proposed-updates

Pin-Priority: 105

Package: *

Pin: release a=testing-backports

Pin-Priority: 110

Package: *

Pin: release a=unstable

Pin-Priority: 90

[/etc/apt/preferencesより引用]

と言う感じで、まずは、Debian Squeeze(testing)をインストールするけど、指名すればDebian Sid(unstable)も使えるようにして、ekiga 3.2をインストールしたら使えるようになった。

また、Sidには、以下のような楽しそうなものが増えていたので入れてみた。

magit :A Emacs interface for Git

op-panel :switchboard type application for the Asterisk PBX

vmware-package VMwareのtarballから.debパッケージを作るコマンドmake-vmpkg (まだVMware Server 2.0には対応していないので、まだalienのお世話にならないといけない)

playonlinux :front-end for Wine"

asterisk-app-fax :Softfax application for Asteris」は、まだ足りないパッケージが有って動かせなくて残念だった。

以下のパッケージはamd64環境でi386のパッケージが使えそうで気になったのだけど、使い方がよく分からないので、まだ入れていない。

ia32-archive :Create a local archive of converted i386 debs for amd64 and ia64

ia32-apt-get :Apt-get and dpkg wrapper for on-the-fly ia32-libs conversion

というわけで以下のような感じ

$ apt-show-versions |grep /sid

convirt/sid uptodate 0.8.2-3

ekiga/sid uptodate 3.2.1~git20090515.9d0263-1

libopal3.6.1/sid uptodate 3.6.1~dfsg-1

magit/sid uptodate 0.7-1

motion/sid uptodate 3.2.11-1

op-panel/sid uptodate 0.27.dfsg-2

playonlinux/sid uptodate 3.4-1

snes9express/sid uptodate 1.42-7

ttf-ipafont/sid uptodate 00203-7

ttf-ipafont-jisx0208/sid uptodate 00103-5

vmware-package/sid uptodate 0.22


Google Web検索 on-o.com内を検索