↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2005-04-13(Wed) [長年日記]

Web Base Enterprise Management (WBEM)ってJ2EE 1.5に入るの?

たしかJavaOne 2002のときには、WBEMがJ2EE 1.5に入るという話だったのだと思って、JCPを調べてみると、「JSR 48: WBEM Services Specification」に載っていることを発見。

しかし、このJSRは、2000年3月にExpert Group Formationが終わったきり止まってしまっている模様。どーなってんの?

AJAXに注目--グーグルが最新ウェブアプリ開発に選んだ「旧技術」

Asynchronous JavaScript + XML (AJAX)は、やっていることは単なるJavaScriptだけど、「非同期にサーバと通信する」っていうのがユーザビリティをあげているんだよな。

AJAXを使ったページ

-Google Maps 地図をドラッグで移動できるのがすごい!

-Googleサジェスチョン 漢字変換未確定の日本語でも検索していくのがすごい

Google Mapsの衛星写真

うえでGoogle Mapsに行って、衛星写真を見たら、細かい場所の様子まで見えて、ちょっと感動的だった。知っている場所のリンクを張る。

-ニューヨークでのんびり過ごすために、2003年の夏に泊まったドルチェ・タリータウン・ハウス ここからJFK経由で帰って来た数時間後に大停電だったので、ぎりぎり脱出したのだった。

-一月の出張で泊まったホテル

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索