↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-06-22(Sun) この日を編集

[Eclipse] EclipseProfiler

http://eclipsecolorer.sourceforge.net/

CPLライセンスのJavaプロファイラー

Javaコードの診断: 痛みを伴わない総称クラス 第3回

http://ibm.com/jp/developerworks/java/030613/j_j-djc04093.html

J2SE 1.5(Tiger)てのgenericについて、読まなきゃ

プロジェクト管理: Mavenでもっと簡単に

http://ibm.com/jp/developerworks/java/030613/j_j-maven.html

Mavenの説明。最終的にJ2EEでの使い方も書いてある。読まなきゃ

WS-Securityを実装する

HTTP/SSLでカッコいいぞー 読まなきゃ

一台のマシンでボート転送

/sbin/iptables -t nat

-A PREROUTING -j REDIRECT -p tcp

--destination-port 80:80 --to-ports 8080

80に来たアクセスを8080ポートに転送する。

[CVS] CVSGrab

http://cvsgrab.sourceforge.net/

ViewCVSからファイルをcheckoutできるツール

りりか

りりかのホムぺ http://www.ff.iij4u.or.jp/~ririka/index2.html

15 http://www.nn.iij4u.or.jp/~p15/

うーむ、インターネットというと、グロテスクなのばかりかと思ってたけど、そうでもないのね。

[Car] 次の車

ラウム http://www.toyota.co.jp/Showroom/All_toyota_lineup/raum/

も良いかもな。でも、ユニバーサル・デザインって、ぶっとびすぎかも

Fit http://www.honda.co.jp/Fit/

となると、やっぱり、次もHondaかぁ

[リンク] 忘れるためのニュースメモにリンクされていた

三月三十日のeclispe 2.1が出たときのリンクだけど、いまごろ発見


2004-06-22(Tue) この日を編集

[JSF] Java開発環境が1386円--ソースネクスト、法人市場に参入

うわ。Oracle JDeveloper 10g が一年の限定ライセンスだけど個人で1ライセンス買うと1,980円!! しかも、JSFもできる!! 絶対買っちゃうかも。

「EJBするためにIBMのWSAD欲しいけど、eclipse+Lomboz(XDoclet)で我慢」とか、「まーJSP/ServletだからNetBeansで我慢」。はたまた「JSFしたいからStudio Creator使うけど、これもβ版だから無料だけど、製品になったらどうしよう」なんて言う悩みが一掃する。(JSFは、最近仕様が決定したJSF 1.1は、まだとしても三月に仕様がfixしたJSF 1.0には対応しているんだよね?)

いままでもOracleも良い物を出していたけど、Oracle Technology Network Japanで手に入る評価版は90日限定とかで、本気で使う気にならなかった。

しかし、この値段ならOTNにドキュメントは満載だし(しかも日本語に訳されている)メインに使ってもよいかも!! 来年になったら出荷停止していたとか、来年も継続してライセンス購入すれば使えるのかが、ちょっと心配なのと、「開発環境は安いけど、実行環境はどうするか?」という問題も残るけどね。

参考:ソースネクストとオラクル提携、「JDeveloper 10g」を年額1,980円で発売

[J2EE] java.net: You should know about the J2EE SDK... [June 16, 2004]

そうそう J2EE RIとも呼ばれるJ2EE SDKは、J2EE 1.4のAppServer 7.0の時からPloatform Editionは、無料なんだよね〜 ちなみに今はAppServer 8.0 PE

折角J2EE仕様を、ちゃんと満たしているテストにも合格しているのに、たしかに、あんまり使われていないし、知られてもいないよな。

コメントによると、Sun Java System Application Server 8 as a Windows service?にもあるように、Windowsユーザに受けが悪いのはサービスに登録されていないからだそうだけど、そんなの本質的かなぁ。自分でサービスにしてもいいじゃんね。

実は、J2EE SDKを、私はよく使っていて、J2EE 1.3の時代の話だけど、わんこのぺーじ - eclipseで開発/J2EE/Lombozインストールでは、eclipseのJ2EEプラグインをJ2EE SDKでカスタマイズするとか公開したりしていたんだよな。あんまり注目は無いので最近は更新していないけどね〜

[Java] Sleepycat Software: Products: Berkeley DB Java Edition Now Generally Available

あのsubversionでも内部で使っているBerkey DBのJava版。 DBエンジンはC言語? J2SE 1.4.2以降で動く JavaのコレクションもしくはBerkely DBのI/Fでアクセスできる。(JDBCじゃないみたいなので、イマイチ惹かれない)

[注目] イー・アクセス、下り47Mbps、上り5MbpsのADSLサービスを8月に提供予定

eaccessのサービスは上りが5Mbpsというので注目しておく。でも、電話局から2km以上だとやっぱり光かなぁ。

[Blog] 「Movable Type」のライセンス内容と価格体系、批判を受けて大幅改善

で、「おっ」って思ったけど、

無料で提供される「Limited Free Edition」に変更はない

[Impress ITより引用]

だって(;_; お家サーバで、夫婦でblogしているけど、3.0では複数執筆者に無料版は対応していないから使えない。

[JavaOne] Sun.com Usability & Useful Stuff

そー JavaOneって、魅惑のカンファレンスなんだよね。Javaについての新技術は勉強できるし、人々に熱気があるしね。2001年以来だんだんJava開発者の熱気は少なくなっているけどさ、まだまだ魅力的。


2005-06-22(Wed) この日を編集

DIについて説明がある本


4822221431


2006-06-22(Thu) この日を編集

[iPod][VMware] kernel 2.6.15で、iPodが認識されない

Re: Apple iPod under Windows XP guest

Posted: Nov 30, 2005 3:34 PM in response to: dimm0k

It is the kernel's problem. This topic has been discuss under this thread:

https://www.vmware.com/community/thread.jspa?messageID=295479񈈷

I use that patch to make my kernel work with ipod.

[Re: Apple iPod under Windows XP guestより引用]

ということで、

--- .pc/no-set-intf-unbind/drivers/usb/core/usb.c 2005-10-26 17:54:30.000000000 -0700

+++ drivers/usb/core/usb.c 2005-11-04 12:31:13.000000000 -0800

@@ -131,9 +131,11 @@ static int usb_unbind_interface(struct d

driver->disconnect(intf);

/* reset other interface state */

+#if 0

usb_set_interface(interface_to_usbdev(intf),

intf->altsetting[0].desc.bInterfaceNumber,

0);

+#endif

usb_set_intfdata(intf, NULL);

intf->condition = USB_INTERFACE_UNBOUND;

[Re: Synshronize itunes with Ipod より引用]

というパッチをカーネルにあてると動くらしい。


2008-06-22(Sun) S/MIMEのメールの証明書更新 この日を編集

[Security]S/MIMEのメールの証明書更新

2007年7月4日の日記『S/MIME用のデジタル証明書を無料で取得する』」にあるように、メールの証明書は「Thawte Inc.」を利用している。

更新の仕方

1. Thawteのトップページメニューの「Products」からFree Personal E-mail Certificatesを選択

2. Loginして左のメニューの「certificates」の「view certificate status」を選択

画像の説明

3. 更新したい証明書から「Request Another」を選択

※今回はメール用なので一年前に作ったNavigatorの証明書を選択した。そのほかに自作したJava Web Startアプリケーションの証明書としてGeneric X509もあるが、今回はメール用の証明書だけ更新した。

画像の説明

4. あとはWizardに従って作業すると、カギの作成に少し時間がかかるけど、しばらくすると「Thawte Personal Cert Issued」というメールが来るので、そこにあるURLをクリックするとブラウザ(Firefox)に証明書が設定される。

あと、Firefoxの証明書入れから該当の証明書を取り出して、Thunderbirdの証明書入れに入れて、Thunderbirdのアカウントの設定のセキュリティの項目で、その証明書が利用されているか確認して終わり


Google Web検索 on-o.com内を検索