タグ: カメラ + autotag + 開発 (16)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 日立製作所とKDDI総合研究所は、スマートフォンやタブレット端末のカメラで撮影した掌紋(手のひらの皮膚紋理)から公開鍵認証(利用者の電子署名生成と署名の検証)を行うPBI(公開型生体認証基盤)技術を開発した。
  2. グーグルが開発者カンファレンス「Google I/O」で、カメラを利用した検索機能「Google レンズ」のアップデートを発表した。カメラを入力デヴァイスとして使うこの仕組みは、これまで以上にスマートフォンと一体化し、簡単かつシームレスに使えるようになる。ベータ版を実際に試してみると、その「潜在力」だけでなく、グーグルという企業の「次のステップ」までもが見えてきた。
  3. Uberが開発を進めていた自動運転カーが道路を横断している人をはねて死なせてしまった事故の様子を克明に捉えた車載カメラの映像が、警察当局によって公開されました。そこからは、事故を起こした車両に乗って動作を監視する役目を担っていたスタッフの確認不十分だった疑いも浮かび上がっています。
  4. キリンビールは2018年3月5日、小売店舗の売場にある商品棚をスマートフォンのカメラで撮影して画像認識を行うことで、商品の陳列(棚割)状況を高精度に解析できるシステムを開発し、2018年5月から導入すると発表した。
  5. キリンビールとNECは3月5日、小売店舗の売場にある商品棚をスマートフォンのカメラで撮影し画像認識を行うことで、商品の陳列(棚割)状況を解析できるシステムを開発したことを発表した。
  6. ヤフー株式会社(Yahoo! JAPAN)は5日、iOS版の地図アプリ「Yahoo! MAP」に「ARモード」を試験導入したと発表した。端末のカメラを通して画面に写し出された実際の風景に、方向を示す矢印や残りの距離、曲がり角を示す看板などのナビゲーションを重ねることで、目的地までの方向・距離を立体的に確認できるもの。iOS11に搭載されたARアプリ開発用フレームワーク「ARKit」を活用している。
  7. パナソニックは新たな顔認証システム「FacePRO」を構成する「顔認証サーバソフトウェア」を発売する。角度がついた顔画像や、サングラスなどで一部が隠された画像でも照合可能。カメラで顔認証に最適な画像を狙って撮影し、必用な画像のみをサーバに転送する機能も開発した。

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)