↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-01-13(Mon) 三日目です。 [長年日記]

eclipseなど…

ここのところでインストールしたPukiWikiなページ

で、eclipseのJ2EEプラグインLozbomのインストールと設定

なんぞを、解説してみました。

エクリプス」から、わんこのページにリンクを張ったら、たくさんアクセスが有って、ぴっりくです。

いつのまにか、インターネットも成長したから、eclipseなんてのサイトでも、たくさんアクセスがあるんですね〜

なんで「わんこ」なのか?

それは、なぜだか、みんみんが、そう呼ぶから…

毎日呼ばれているから、ついに最近、自分が「わんこ」だと思い始めたのでした。

XDocletってなんじゃそりゃ

うーむ eclipseのJ2EEプラグインを使おうと思ったら

こいつEJB作るのにXDocletなるものを前提としている。

  • EJBをつくるためにXDccletをがんばるか
  • Straisとか先にやるか、

悩みどころだなぁ

LombozにXDoclet入ってました。

「XDocletのインストールかぁ」なんて思いつつ、XDocletについて

調査してみました。Webサーチしてみると

Java & WebSphere についてのいろいろ」に良いドキュメントが

ありました。このページはJBOSSの有用な情報がありますよ。

ここの「XDoclet 1.1.2 サンプルの実行」です。

ここを読みながら、「XDoclet 1.2βがいいのかな、1.1.2かな」

ってダウンロードしてきて、1.1.2なら、このドキュメントと

同じだから「サンプル起動してみよう」とか、やったけど…

XDoclet 1.1.2のサンプルは、うまく動きません。

上のURLは、引っ越していたので2月20日の日記参照

Lombozプラグインの中にxdoclet.jar発見

サンプルのテストをやっているうちに

Lombozプラグインの中にxdoclet.jarを発見しちゃいました〜

「なんだ〜 入っているかぁ。XDocletのインストールいらないじゃん!」

じゃーなんでLomboz動かないの?

ってことで、XDocletのサンプル実行は諦めてeclispeでの

動作確認に入りました。

LombozでEJB Wizardが動かないわけ

なんと、Debian Linuxでのeclipseの起動時に、libXmが

必要なので、/usr/local/eclipseをカレントディレクトリ

として、起動していたのですが、XDoclet(=javadoc)が、カレントに

tmpファイルを作ろうとしていて、エラーだったです…

「なんてこった」

注意:カレントディレクトリーはHOME以下にしよう〜

というわけで、eclipseの起動は、書き込みが出来る

ディレクリであるHOME以下として、libXmは、LD_LIBRARY_PATHで

とおすことにしました。

そういえば、/usr/local/eclipse/workspaceを

作ろうとするので workspaceをchmod o+tして使っていたのですが

eclipse君は、起動したディレクトリ以下に、workspaceを作るのね

※Online Helpにも書いてありました。

完成eclipse起動aliase

結局、workspaceディレクトリは、-dataオプションで

指定できるそうなので、

alias eclipse='LD_LIBRARY_PATH=/usr/local/eclipse /usr/local/eclipse/eclipse -data ~/src/eclipse/workspace'

というaliseをつくり、これでeclipseを起動するようにしています。

XDocletの勉強

JRunがXDocletを採用しているらしくて、日本語のドキュメントがあった

EJB と XDoclet

リファレンスしかないので、

いまいちだけど…

XDocletによるソースコードの自動生成

こちらは、具体的なチュートリアル

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索