↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-04-29(Tue) ピアノを見に行く この日を編集

[ピアノ] ピアノフェアー

プールの帰りに有麟堂で「ピアノフェアー」の立て看板が出ているのを見つけたので、みんみんとピアノを見に行った。カジュアルなピアノは、T101Wと新発売のYF101Wが展示されていた。

参照: 3月16日のピアノリスト

あ〜 T101Wは、ヤマハのホームページから削除されてる。もう生産中止なのかな? YF101Cの方が安くて良いからな。

スタンダードなシリーズが良いかと思って、YU10WnC-SB 高さ121×間口152×奥行61cm 238kgも見てみた、前に窓が有るから音が前から出てきて、音が良買ったので、ちょっと惹かれたけど、高さが121cmだし、値段が98万円なので…

ピアノリスト更新

形式価格サイズ重さ
YU10SB77/木93/猫98121x152x61238kg/235kg/237kg
YM5S55121x152x60219kg
YM11SZ62/木77121x152x61231kg/227kg
YF101C87114x148x58204kg
T101W84113x150x61
Ml20186116x148x58202kg
Ml10276112x150x54192kg


2004-04-29(Thu) この日を編集

ソースネクストの税抜きだと1980円シリーズ

ヨドバシに行って気になったソフトというと、やっぱりソースネクスト

翻訳ソフトは、去年富士通のを買って学習機能が無くて、大失敗で東芝のを買い足したけど、

発売日:2003/11/14 価格: ¥7,047
B0000UH5BC

上が失敗した富士通のものの最新版、グレードが一番しただからか、わんこが買った2003年版には学習機能ついていなくて、つかいものにならなかった。

発売日:2003/12/19 価格: ¥6,324
B00013D2Z6

上は、東芝版、わんこは、一つ前のV7.0を使っているが、学習機能がついていて難しいJ2EE用語なども学習させればOK

ソースネクストの翻訳ソフトは、NEC翻訳エンジンで、価格は東芝などの半額だけど学習機能はついているのか不明なのが不安

発売日:2004/04/02 価格: ¥3,079
B0001TLBE4
専門用語辞書付きの上位版よく使うビジネス関連辞書20万語追加

なお「本格翻訳3」で、きおつけないといけないのは、Superがついていない

発売日:2003/05/09 価格: ¥2,079
B000095YTB

というのが出ていて、千円しか違わないのに、ビジネス関連辞書20万語が付いていません。追加購入も可能だけど、わんこが必要だと思う、ビジネスej/je/情報ej/jeは、それぞれで18,742円なので、すごく損してしまいます。

参照:ソースネクスト・ドットコム

つぎはPDF化ソフト

発売日:2004/03/19 価格: ¥2,079
B0001M4CK6

PDFファイルを出すプリンタドライバ。Wordなどではちゃんとテキスト部分が文字として認識されるPDFが出力されるらしい。

まー Wordやexclならば、きわどいフォーマットを気にしないならば、フリーのOpenOffice 1.1なら、PDFファイルで保存も出来るので、それですますという手もあるけどね。

やっぱり必要アンチウィルス

安心なのはノートンということで、

発売日:2003/10/17 価格: ¥4,980
B0000D0Y5G

だけれど、パーソナルfirewallをつけると

発売日:2003/10/17 価格: ¥5,980
B0000D0Y5L

とAnti SPAMもついているけど、千円たかくなってしまう。それに対して

発売日:2003/11/14 価格: ¥2,079
B0000EM6IB

と半額以下。(Anti SPAMは付いてなくて、ちょっと弱い感じもするけどAnti SPYが付いている)

上はAmazonに在庫が無くて、スリムパッケージならあるから、最近はスリムパッケージがメインなのかな?


B0000EM6IC

2ライセンス必要ならば、

価格: ¥2,954
B0000EM6ID

の方がお得。

あれまーポストペットも…

ソニーから出ているのは、Windows/Mac両方で使える

発売日:2003/03/19価格: ¥4,358
B00008IFI5

なんだけど、

発売日:2004/04/30価格: ¥2,079
B0001Z9WJE

Windows版に限定して、安くなっているのね〜

名刺読み取り

ヨドバシにいった本当の理由は、実は名刺読み取りソフトを探してでした。

発売日:2003/10/17価格: ¥8,245
B0000DE1CH

「USB名刺スキャナ(最高600dpi、モノクロ2値、256階調グレースケール)を同梱」

パナソニックのOCRということだけど、使い物になるのかな。認識率が、どんなものか実演販売しているところは、あると良いのだけど…


2005-04-29(Fri) この日を編集

[欲しい!!] コードレスヘットフォン

安いのはデジタルBS放送のACCエンコードに対応していなくて「5万円近く必要というのは無理か」と思っていたら


B00069J8F8

というのが最近出ていた、2万6千円で、音がよければ買いだね


2006-04-29(Sat) この日を編集

[VMware] VMWare Server Beta3リリース

VMWare ServerのBeta3(build-23869)がリリースされた。無料なので早速、取ってきてインストールした。

4月22日の日記「httpd.vmwareが起動しない!」で書いたように、Beta2ではDebian amd64 Etch(testing)で、VMWare管理インターフェース(VMWare-mui)のサーバ(Apache 1.3)を起動できなかったが、Beta3になったら、あっさりと起動した。

ただし、4月21日の日記「新しいVMを作成しようとするとvmware-authdが落ちる問題が解決」の問題は

# ls -l /usr/lib/vmware/lib/libgcc_s.so.1/

-r--r--r-- 1 root root 32788 2006-05-14 22:41 libgcc_s.so.1

-r--r--r-- 1 root root 32788 2006-04-02 20:03 libgcc_s.so.1.beta2

と何も変わっていないので、/lib32/libgcc_s.so.1 → /home/i386/lib/libgcc_s.so.1 のシンボリックリンクは消せなかった。


2008-04-29(Tue) 電子辞書を買った この日を編集

電子辞書を買った

普段のマシンではCD-ROM辞書とEPWINGリーダをインストールして使っていて、リモートでは、おうちサーバにインストールしたebhttpdパッケージでWeb経由で検束しているので、あまり電子辞書には興味が無かったのだけど、どうしてもネットワークから切れている状態で辞書を引く必要に迫られて、電子辞書を買った。

最近の電子辞書はたくさんの辞書で、音声が出たり高機能化しているのだけど、一時的にしか利用しないので安くいけど、ちゃんとした英和辞典のついている電子辞書を探した。

そして、CANON 電子辞書 IDF-2100VPが、大修館書店「ジーニアス英和辞典第3版」約95,000語がついていて良さそうなので購入した。


B000BN15S2

広辞苑が第5版と古いので広辞苑の代わりにオックスフォード現代英英辞典が入っている、CANON wordtank IDF-2200E (5コンテンツ, 英語モデル, コンパクトサイズと、どちらが良いか迷ったけど、ケース付きで少し安いと言うことで、IDF-2100VPにした。


B0000ACCM9

#いまみると、アマゾンではどちらとも11,278円で価格は同じですね。

The翻訳2008オフィスにバージョンアップ

むかし、一万円以下の翻訳ソフトを探して、富士通の翻訳ソフトなどを経て東芝の翻訳ソフトが一番良いことが分かって、東芝の「The翻訳インターネットV7.0」をずっとつかっていた。

参照: 2003年2月13日の日記

毎年のように最新バージョンのおしらせメールが来ていたけど、去年まではupgradeしていなかった。今年は「そろそろVista対応も必要だよなぁ〜」と思って、バージョンアップした。

一番安いバージョンは出なくなっていて残念。ただし東芝から直接購入するバージョンアップ版ならば9,050円ということで買ってみた。


B0013KSP62

まだ、つかいこなしていないので、どこが良くなったのかは分からないけど、一応辞書が増えたり、解析方法が改善されて良くなっているはずなので楽しみ。

CD-ROM二枚組で一枚はEPWING対応の2004年の研究社英和中辞典(第7版)・和英中辞典(第5版)がついていて、いままで使っていたのは1995年の一つづつ版が古い版だったので、ちょっと嬉しい


2010-04-29(Thu) はてなブックマークのカウントだけではなくtwitterの数も表示 この日を編集

[FreshReader] はてなブックマークのカウントだけではなくtwitterの数も表示

FreshReaderでは、プラグイン機能により、はてなブックマーク数を表示していたけど、最近は、twitterでのささやきも注目されているので、Twettカウンターというの見つけたので追加した。

<script type="text/javascript"><!--

//Hatena Bookmarks

document.write("<a href=\"http://b.hatena.ne.jp/entry/${url_html}\" target=\"_blank\"><img src=\"http://b.hatena.ne.jp/entry/image/${url_html}\" alt=\"${title_html}\" align=\"absmiddle\" hspace=2\"></a>");

//TweetBuzz http://tweetbuzz.jp/static/imgcounter

document.write("<a href=\"http://tweetbuzz.jp/redirect?url=${url_html}\" target=\"_blank\"><img src=\"http://tools.tweetbuzz.jp/imgcount?url=${url_html}\" alt=\"${title_html}\" align=\"absmiddle\" hspace=2\"></a>");

//--></script>

<a href="http://twitter.com/home/?status=RT:%20${title_escape}%20${url_escape}">[RT]</a>

[freshreaderのplugin/plugin.txtより引用]

ついでに最後の行に「フレッシュリーダーに Twitter への投稿 (Retweet) ボタンを設置する方法」追加しておいた。twitterだけでないAddThisの方が良かったか??


Google Web検索 on-o.com内を検索