↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2008-12-29(Mon) DAAPサーバを立ち上げる [長年日記]

[Debian]DAAPサーバを立ち上げる

Firefly Media Server (mt-daapd) は、iTunesにデータを提供できるDigital Audio Access Protocol (DAAP) サーバで、Debianでも「パッケージ: mt-daapd」になっているので早速インストール

設定は、http://localhost:3689/ で出来るので、まずはconfigurationで、Admin passwordを変える。次にMusic Folderを設定して、server statusで[Start Full Scan]を始めると、音楽ファイルのインデックスを作ってくれる。

DAAPクライアントとしてはiTunesがメジャーだけど、Linuxでは、RhythmboxがDAAPクライアントになる。メニューの[DAAP共有に接続する]で、localhost:3689をしていすると、共有として見えるようなる。(mp3のidの付け方によっては、タイトルやアーティスト名の漢字が化けちゃうのもあるけど…)

[Debian]DLNAサーバを立ち上げる

LinuxでDLNAサーバというとMedia Tombらしいので、早速「パッケージ: mediatomb」をインストールする。

/etc/mediatomb/config.xmlを適当に設定して、GNOMEの[アプリケーション]-[サウンドとビデオ]-[Media Tomb]でブラウザが起動して設定画面が出てくる。

XBox360からもDLNAサーバにアクセスできると言うことなのだけど、まだXBox360から見つけることが出来ていない…

[Debian]DLNAクライアント

DLNAサーバが正しく動いているのか確認したいのでDebainで動くDLNAクライアントを捜したら、「パッケージ: elisa (0.3.5-3)」がそれらしいので早速つかってみた。

これは、3Dを使ったフルスクリーンのメディアセンターで、OpenGLが使えないと使えないので、仮想コンソールで立ち上げている二枚目以降のX11ディスプレイでは使えなかったが、 3Dだけあってそれなりにカッチョ良い。

DAAPのFirefly Media Serverを見つけることが出来たけど、DNLAのMedia Tombを見つけることが出来なかった(残念)

[Debian]DLNAサーバを立ち上げる2

どうやらMedia TombはXbox360に対応していないようなので、Xbox360のDLNAに対応しているらしい、FUPPESを試してみる。Debianでは、パッケージを作ろうとしている人がいるらしいけど、まだパッケージは出ていないのでビルドしてみる事にした。

参考: LinuxでDLNA鯖をたててXBOX360で再生する(FUPPES編)

Downloadのページでは、Subvertionでcheckoutしろとなっているけど、

$ svn co http://fuppes-svn.ulrich-voelkel.de/trunk fuppes

svn: サーバが、リクエストへのレスポンスとして予想外の戻り値 (405 Method Not Allowed) を送信してきました (リクエスト: PROPFIND, URL: '/trunk')

というかんじでとれない… しかたないので、tar.gzのfuppes-SVN-578 - 2007-12-19ソースを使う。(WebのSVN-logによると611 2008-5-24まで進んでいる筈なのに残念)

まずは必要なライブラリを取得

# aptiude install libflac-dev libmpcdec-dev libpcre++-dev libtwolame-dev uuid-dev g++-4.1-multilib libsqlite3-dev libtool libavcodec-dev libpannel-applet2-dev

とりあえずautoconfしてみる

$ autoreconf -vfi

autoreconf: Entering directory `.'

autoreconf: configure.in: not using Gettext

autoreconf: running: aclocal --force

/usr/share/aclocal/libmcrypt.m4:17: warning: underquoted definition of AM_PATH_LIBMCRYPT

/usr/share/aclocal/libmcrypt.m4:17: run info '(automake)Extending aclocal'

/usr/share/aclocal/libmcrypt.m4:17: or see http://sources.redhat.com/automake/automake.html#Extending-aclocal

autoreconf: configure.in: tracing

autoreconf: configure.in: not using Libtool

autoreconf: running: /usr/bin/autoconf --force

configure.in:11: error: possibly undefined macro: AC_PROG_LIBTOOL

If this token and others are legitimate, please use m4_pattern_allow.

See the Autoconf documentation.

autoreconf: /usr/bin/autoconf failed with exit status: 1

なんかエラー出た。これはaclocalを先にやっておくとなおるそうなので、やってみたけど変わらない(;_;)

※やっと「パッケージ: libtool (1.5.26-4)」が抜けているといけないらしい事に気がついて、このエラーは無くなった。

/configure --prefix=/usr/local --enable-video-transcoding --enable-gnome-panel-applet --enable-libnotify

SUMMARY

audio transcoding enabled

encoder:

lame : yes

twolame : yes

wav : yes

pcm : yes

decoder:

vorbis : yes (libvorbisfile)

mpc : yes

flac : yes

faad : yes (aac/mp4)

video transcoding (experimental)

ffmpeg : disabled

iconv : enabled

uuid : enabled

taglib : disabled

ImageMagick: disabled

simage : disabled

libavformat: disabled

と、videoトランスコードがenableにならないけど、あきらめてmake………

エラーが出た。

今日は疲れたのと、もしかするとsvnのHEADだと色々うまく行くかもしれないので、ここであきらめ…

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索