↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2005-10-01(Sat) [長年日記]

[欲しい] バッファロー、世界標準11a対応の11a/b/g無線LANコンバータ新モデル

CoCoonをつなぐために無線コンバータが必要なのでメモ

スイッチングハブを接続することで、複数の端末をまとめて無線LANに接続できるマルチクライアント機能も搭載

[BrodBand Watchより引用]

テレビの横にはCoCoonのほかにネットワークプレーヤーなどもあるので、やっぱりマルチクライアント機能は必須ですよね。

この記事にはスイッチング・ハブと書いてあるけど、ダムHubでもいいんだよな。余っているHubがあるから、これを流用したいんだけどな。

でも 10Mbps用だから折角の54Mbps無線LANが無駄になっちゃうから新しいHubを買うべきか、「プラネックス、コンバータモードを備えた11g無線LANアクセスポイント」にあるようなハブ内蔵の無線LANコンバータにするべきかもな。

[Podcast] はてな技術勉強会

はてなでの技術勉強会の資料がPodcastでも公開されている。

「JavaScript Programming 2.0」での

function Dog (name) {

this.name = name;

this.bark = function bark () {

document.writeln(this.name + ‘: わん’);

}

}

var dog = new Dog(‘しなもん’);

dog.bark();

[JavaScriptによるオブジェクト指向プログラミング 発表資料より引用]

って、JavaScriptを無理矢理OOで使っているのって「へぇ」って感じ。

AJaxについていえば、JavaScriptが「実は使える」のには、去年のはじめの頃から気がついていて、Webアプリケーションの画面の動的変更に製品にもバリバリ利用していたんだけど、非同期で通信するっていうAJaxまで行けなかったのが残念。世界のトップには遠い。

[注目] ネームシートで接続機器の判別が簡単に! アイ・オーのギガビットハブ

うーむ 1000Base-Tもスイッチングハブが一万円台前半で手に入る時代になったのね。

今は100Base-Tのインターフェースカードを10Base-TのダムHubにつないでいる環境だけど、あたらしいハブ買った方が良い時代になっているのかもな。

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索