↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2004-07-21(Wed) [長年日記]

最新のニュースを手に入れる方法

CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:文章を読むのが遅い私のネットを活用した情報収集術に川野さんがゲストblogを書いていて、ここに良い情報が有った。

基本的に英語のニュースは、Bloglinesで読むから、RSSが取れるものを私は使うことにした。

Yahoo! News - Most Viewed

で、最新のメジャーニュースをチェックして、マイナーなJ2EEについては

http://www.voidstar.com/gnews2rss.php?num=15&q=J2EE

http://www.voidstar.com/gnews2rss.php?num=15&q=JSF+Java

として、Google NewsからJ2EE,JSF関係をピックアップして、

Jeremy's Yahoo! News Search RSS URL Generatorを利用して、Yahoo! Newsからも同様に

http://search.news.yahoo.com/usns/ynsearch/categories/47/index.html?p=J2EE

http://search.news.yahoo.com/usns/ynsearch/categories/47/index.html?p=JSF+Java

として、取り出す事にした。

今まで、WebのくせにViewerが必要な2chは読みにくいので嫌いだったけど、川野さんが「p2 - PHPでつくった2ch Viewer」が良いというので使ってみることにして、とりあえず、川野さんお薦めの「ニュース速報+」と「ビジネスnews+」を見てみることにする。

雑誌を丸ごとスキャンしたサービス

上のコラムの中で、Zinio.com - Your Favorite Magazines...Now Digitalが紹介されていた。PC Managzineとか読むのに良いかも。

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索