↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2004-04-24(Sat) [長年日記]

OO エンジニアの輪 〜 第 26 回 鷲崎 弘宜さんの巻 〜

アジャイルって終わりなのか・ まーJUnitとか使っていると、XPのテスト手法を使うには、テスト件数の爆発を招いたり、ちゃんとした品質計画が必要だと思うのは確か。

コスモ石油クレジットカード会員情報が流出の可能性

こわいねー 気軽にカードを沢山つれないよね。なるべくカードは作らないのが正解。

地域差を利用した米国ナレッジワーカーの新しい生き方

いなかで、稼げれば、それに越したことないよな〜

山を登り切ると「ぽんぽこ」のような山とたんぼの場所に住んでいるけど、町が近いので物価は安くないから、もうすこし安くて、空気がきれいな所が魅力的。

[JSR] JSR-133 JMMについて dW : Java technology : Javaの理論と実戦: Javaメモリ・モデルを修正する 第1回

volatileにすれば、どこかのスレッドが違うCPUから書き込もうとしてもキャッシュの中に入ることはなく、メモリに書き出されているから安心なんだけど、書き込み順番は古いVMだと、リオーダされてしまうので、他の変数の値を見るために、これを書き込み終了のフラグに使うのは危険

しらんかった。

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索