↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-04-07(Mon) [長年日記]

[Lomboz] Lomboz 2.1にLinux版で発生するバグ発見

LinuxではLombozをインストールしたディレクトリが、うまく取得できません。

インストール先が絶対パスのはずが、Lombozの中では先頭の"/"が抜けて相対パスになってしまっているのです。

この対策として、eclipse 2.1を起動するディレクトリで、シンボリックリンクを張ると良いでしょう。

例: /usr/local/eclipse2.1にeclipseをインストールした場合、起動場所からの相対パス ./usr/local/eclipse2.1 にあるとLombozは勘違いするので、シンボリックリンクを作ってから起動する。

% ln -s /usr .

% eclipse

対策パッチも作ったけど、配布して良いのかLombozのライセンス規約よまなきゃ

I discovery the bug that occurs in Lomboz 2.1 in Linux version.

The directory that installs Lomboz cannot be acquired well in Linux.

Must the absolute path the installation destination comes off first "/" and becomes a relative path.

It might be good to put a symbolic link on the directory that starts eclipse 2.1 as this measures.

Example: If you installed eclipse on /usr/local/eclipse2.1.

% ln -s /usr .

% eclipse

LombozのSourceForge.netを見に行ったらBUGレポートが出ているね。

http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=715481&group_id=52499&atid=467064

[APServer] APサーバ各種情報

APサーバについて検索して集まったURLをメモする

Multimedia & Internet Dictionary J2EE http://www.kaigisho.ne.jp/literacy/midic/data/j/j3.htm

EJB接続実験・WS-Iなどの話をくるめての用語説明

WebOTX V5資料

Introduction to ActiveGlobe WebOTX www.sw.nec.co.jp/middle/WebOTX-e/download/ introduction/WebOTX_V5e.pdf

[PDF]WebOTX WebOTX のご紹介 のご紹介 http://www.sw.nec.co.jp/middle/WebOTX/download/info/WebOTX_V5s.pdf

日本語資料

Hitachi / Eclipse HitachiはCOBOLでeclipseに貢献するらしい

ノウハウ

Webサービス開発ガイド http://www.xmlconsortium.org/websv/dev_guide/

各APサーバのWebサービス開発 How to

[PPT]J2EE Landscape March 2002 AOG http://diicoe.disa.mil/coe/aog_twg/aog/pauld_aog_j2ee.ppt

.milで、BEA,Oracle,Sybase,.NETの紹介資料かな?

TheServerSide.com Matrix J2EEの比較 (いつかも書いたけど…)

事例

[PDF](株) ツーカーホン関西 APサーバ事例 http://www.cobol.gr.jp/knowledge/material/020621_report/03.pdf

[PDF]実証事業研究報告書 http://www.itcity.jp/itsoubi/pdf/report/jissyou/kurume/kurume01.pdf

cross-site scripting問題 http://java-house.jp/ml/archive/j-h-b/045364.html

求人

anken@navi品川区の案件http://www.anken-navi.com/shinagawaku.html

APサーバの案件有り

ダメダメ資料を作ったインド人発見

http://www.cs.indiana.edu/~vdukle/resume.html

職務履歴に大々的に書くかぁ。まーへなちょこ資料を検収しちゃったのも悪いんだけどさぁ

さらにふぅ http://www.google.co.jp/search?q=cache:HT-Bz2EW05QC:www.arcxp.com/PHILIP%2520TEAGLE.pdf+Cosminexus&hl=ja&lr=lang_en&ie=UTF-8

[Lomboz] Lombozに他のサーバ追加のリクエスト

http://sourceforge.net/tracker/index.php?func=detail&aid=667158&group_id=52499&atid=467065

Lomboz 2.1ならば、serversの下に他のサーバも登録出来るね。

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索