おのたく日記 YouTubeも始めました→
2003-03-16(Sun) この日を編集
■ [ピアノ] ヤマハのピアノ
みんみんが、ピアノを買うと言っているので調べた
置き場所は幅が問題、壁が330cmでソファーが170cmあるから残り160cmで、なんとか入るかな? 背が低めでサイレントで安いのをリストにした。
形式 | 価格 | サイズ |
---|---|---|
YM5S | 55 | 121x152x60 |
YF101C | 87 | 114x148x58 |
T101W | 84 | 113x150x61 |
Ml201 | 86 | 116x148x58 |
Ml102 | 76 | 112x150x54 |
最近、発表されたYF101Cがデフレの影響かコストパフォーマンスが良くて良いかも。あと、背が108cmの機種も有るらしいけど、形式とか分からなかった。
みんみんが曰く「結局、音なのよね〜」ということなので、展示している所を調べた。ヤマハミュージック東京銀座店 http://www.yamaha-ginza.co.jp/ と 山野楽器 本店 http://www.yamano-music.co.jp/shops/ginza/index.htm がある銀座が一番かなぁ
横浜だと、
「(株)有隣堂 営業本部 東戸塚ショールーム TEL.045-825-5506 〒244-0801 神奈川県横浜市戸塚区品濃町881−16」らしいけど、これって東戸塚駅前の有隣堂じゃないよな??どこなんだろう?
もうひとつは「(株)山響楽器店 中山店 TEL.045-933-6211 〒226-0011 神奈川県横浜市緑区中山町 305-8」だけど…
■ [VMware] VMWareでSoralisを使う
Solaris9 ベータを VMware3.0ベータへインストール
http://www.ukkii.com/solaris/vmware/sol9vm3.html
Solarisの方がLinuxより日本語が、ちゃんと使えて良いかなぁ?って試してみるのにはVMWareだから、メモとして残しておこう
2004-03-16(Tue) この日を編集
■ [orkut] 石原さんよりOrkutへのお誘いが来た。
会社の古いメイルアドレスに、英語のメイルが来たので「関係ないぜ、ソッコ削除」と思ったけど、頭の方に知った名前が出てきたので「あれ〜」って思ったら。JTC2004イベントレポートへようこそとかに載っている石原さん(参照:Java懇談会in広島・追加情報)から、最近流行りのソーシャルネットワークでGoogleがやっている? orkutのお誘いだった。
■ [orkut] Orkut について
とりあえずorkutについて調べている。↑には、もっとOrkutを良くするための意見が載っている。
■ [Blog] private remark
おやまー orkutで、Oracleの鈴木さんを見つけたぞ〜
といっても、最近、鈴木さんと会ったのは、JavaOne SF 2002、JTC2004って感じだけなんだけどね。
2005-03-16(Wed) この日を編集
■ [MovableType] トラックバックスパム対策
2004年7月10日の日記では、MovableTypeにコメントSPAMについて書いたけど、最近はコメントだけではなくて、トラックバックにもスパムがくるようになったので対策方法を調査した。
■ どのエントリーにpingされたのか分からない!! - 対策失敗
メイルでpingのお知らせはくるけど、MovableTypeのmenu画面では、どのエントリーにpingされたのか分からなくて困るので、以下のような対策を考えたが失敗してしまった。
失敗した作戦は、menu.tmplにコメントスパムの対応と同様に
<TMPL_IF NAME=HAS_EDIT_ACCESS><a class="list" href="<TMPL_VAR NAME=SCRIPT_URL>?__mode=view&_type=entry&id=<TMPL_VAR NAME=ENTRY_ID>&blog_id=<TMPL_VAR NAME=ENTRY_BLOG_ID>"><TMPL_VAR NAME=PING_CREATED_ON></a><TMPL_ELSE><font class="title"><TMPL_VAR NAME=PING_CREATED_ON></font></TMPL_IF>
なんていれたらすぐに、「最近 5つの Ping」で、どのエントリーにpingされているのか分かって便利かとおもってやってみた。
しかし、PING_LOOP中では、ENTRY_IDが取れないのでダメ
■ とりあえずいままでにpingされたものだけでも削除!!
いろいろ調べたけど、とりあえず、いままでにpingされたものを削除するには、コメントスパムの時と同じでDBの中で削除するのが良いらしい。
参考SQL文
delete from mt_tbping WHERE tbping_blog_name like '%poker%' or tbping_blog_name like '%texas%' or tbping_source_url like '%poker%' or tbping_source_url like '%texas%' ;
[F's Garage:MT TrackBackスパムを消すより引用]
で削除できるらしいので、まず
select * from mt_tbping WHERE tbping_blog_name like '%poker%' or tbping_blog_name like '%texas%' or tbping_source_url like '%poker%' or tbping_source_url like '%texas%';
で確認してから削除した。
■ 「ベイジアンフィルタ for MovableType」を使ってみる。
spamsssianと同じようなベイジアンフィルタをMovableTypeでも実現してくれているひつがいるので、早速使ってみる。
日本語解説: KANWAKYUDAI::Blog:ベイジテンフィルタ for MovableType
てもとのMovableType 2.64 + PostgreSQLにインストールしようとしたら色々問題が有った。
■tinyintなんて無い!!
Documentのとおりに進むとbayesian-init-db.cgiの実行のところで、PostgreSQLに「"tinyint"なんて知らない」と言われるので、bdb/bayesian_postgres.dumpのtinyintをsmallintに変えて実行
※mysqlでの1byte intがtinyintらしいが、手元のPostgreSQLでは無いらしいのでSQL92にもある2byte intのsmallintで代用させた。
■PostgreSQL用のTable dumpが間違い
bayesian-init-db.cgiの実行で利用するbayesian_postgres.dumpでは二つのテーブルを作った後にインデックスをつけているけどテーブル名が間違っていたので修正
誤: create index bayesianblog_blog_id on bayesian (bayesianblog_blog_id);
正: create index bayesianblog_blog_id on bayesianblog (bayesianblog_blog_id);
さらに最後のテーブルのインデックス作成でも、同様の間違いがあるので訂正
誤: create index bayesiantoken_blog_id on bayesian (bayesiantoken_blog_id);
正: create index bayesiantoken_blog_id on bayesiantoken (bayesiantoken_blog_id);
ここまで一度bayesian-init-db.cgiを実行しているとテーブルはできてしまっているので、psqlで
drop table bayesian; drop table bayesianblog;drop table bayesiantoken; drop sequence bayesian_id; drop sequence bayesianblog_id; drop sequence bayesiantoken_id;
を走らせて、テーブルとシーケンスを消してから再度トライの必要がある。
■なんとかDBスキーマ完成
mt-bayesian.cgiで
Loading database schema...
Done loading bayesian data into the database! All went well.
が出たので、なんとかDBは完成したみたい。
でもTRAINしても[Spam Probability: 50%]から変わらない何故?
そういえば、DBに作ったテーブルにも何も更新が入ってない
で、さらにDBのテーブルをDROPしてもエラー無し (;_;) うごいて無いじゃん!
2007-03-16(Fri) 2.4.7がリリース この日を編集
■ [OpenPNE]2.4.7がリリース
「OpenPNE2.7.4をリリースしました」ということなので、Subversionでupdateした。
あいかわらず、コミュニティのトピック作成は出来ない(;_;)
$ svn update
U setup/sql/update/mysql40/update02-for2.7.1-add_review_category.sql
U setup/sql/update/mysql41/update02-for2.7.1-add_review_category.sql
U public_html/img.php
U webapp/lib/smarty_plugins/function.t_form.php
U webapp/lib/OpenPNE/Config.php
U webapp/lib/db/etc.php
U webapp/lib/auth.inc
U webapp/modules/pc/templates/h_home.tpl
U webapp/modules/pc/templates/h_message.tpl
U webapp/modules/pc/templates/c_event_write_confirm.tpl
U webapp/modules/pc/templates/inc_header.tpl
U webapp/modules/pc/templates/fh_diary_comment_confirm.tpl
U webapp/modules/pc/templates/c_topic_detail.tpl
U webapp/modules/pc/templates/inc_footer.tpl
U webapp/modules/pc/templates/c_home.tpl
U webapp/modules/pc/templates/c_event_detail.tpl
U webapp/modules/pc/templates/c_topic_write_confirm.tpl
U webapp/modules/pc/templates/inc_f_home_h_prof.tpl
U webapp/modules/pc/templates/fh_diary.tpl
U webapp/modules/pc/templates/h_diary_add.tpl
U webapp/modules/pc/templates/h_reply_message.tpl
U webapp/modules/admin/lib/db_admin.php
U webapp/modules/admin/validate/do/update_c_admin_config.ini
U webapp/modules/admin/page/list_c_member.php
U webapp/modules/admin/templates/edit_c_admin_config.tpl
U webapp/modules/admin/templates/access_analysis_page.tpl
U webapp/modules/admin/templates/access_analysis_target_commu.tpl
U webapp/modules/admin/templates/list_c_member.tpl
U webapp/modules/admin/templates/access_analysis_target_member.tpl
U webapp/modules/admin/templates/access_analysis_target_topic.tpl
U webapp/modules/admin/templates/access_analysis_member.tpl
U webapp/modules/admin/templates/access_analysis_target_diary.tpl
U webapp/modules/ktai/do/o_insert_c_member.php
U webapp/modules/ktai/do/o_update_ktai_address.php
U webapp/modules/ktai/templates/o_regist_input.tpl
U webapp/modules/ktai/templates/o_login2.tpl
U webapp/version.php
リビジョン 2130 に更新しました。
■ [OpenPNE]トピックが作成できない問題解決
「Ticket #401 (defect【不具合】)コミュニティの編集、トピックの追加等ができない」にあるように、インストール時に作成した、テーブルにカラムが足りなかった。
早速、カラムを追加したらコミュニティーのトピックが作成できるようになった。
2008-03-16(Sun) 250MB-HDDに変えたけど変 (第2パーティションの容量を増やした) この日を編集
■ [CoCoon]250MB-HDDに変えたけど変 (第2パーティションの容量を増やした)
CoCoonに使っていた160MB HDDを電源逆刺しで壊してしまったので、250MB HDDに変えてつかうようになったんだけど、EPモードで30時間分くらいディスクに空きがあるのに録画ができなくなる。まだ空きがあるので自動消去も始まらず、以降の録画が全部失敗していまうようになった。
もしかして、xfsのフォーマットが悪くてiNodeとか足りないのかな?と思ってHDDを取り出して調べてみた。
# df -i --si sdc1 sdc2 sdc3
Filesystem Iノード I使用 I残り I使用% マウント位置
/dev/sdc1 164M 111 164M 1% /mnt/sdc1
/dev/sdc2 4.0k 218 3.8k 6% /mnt/sdc2
/dev/sdc3 1.1M 112 1.1M 1% /mnt/sdc3
# df --si sdc1 sdc2 sdc3
Filesystem Size Used Avail Use% マウント位置
/dev/sdc1 241G 199G 42G 83% /mnt/sdc1
/dev/sdc2 1.1G 1.1G 930k 100% /mnt/sdc2
/dev/sdc3 1.1G 783k 1.1G 1% /mnt/sdc3
iNodeは足りているけど、sdc2がいっぱいになってしまっているのが怪しい。
sdc1にはログがデータがたくさん入っているので、sdc3を縮めてsdc2を少し大きくすることにした。
※GPartedを使ったけど、xfsのシュリンクはできないので、sdc3の内容をバックアップして、一時的にsdc3を消して、sdc3をGPartedで拡大して、sdc3を作り直して内容をリストアした。
1250シリンダー増やして結果は
# df --si sdc2 sdc3
Filesystem Size Used Avail Use% マウント位置
/dev/sdc2 1.4G 1.1G 265M 80% /mnt/sdc2
/dev/sdc3 777M 762k 776M 1% /mnt/sdc3
としてCoCoonに戻したら追加で録画できるようになった。
※でも、sdc3に戻すときに失敗したのか、タイトルと録画内容が違ってしまうようになったので、CoCooonの設定で再フォーマットした(;_;) 結局録画した映像が無くなるならば、sdc1,sdc2,sdc3を素直に切り直した方が良かったのにな。
一応、EPで174H10M録画できることになっているので、160MB→250MB HDDの変更は成功している模様
2009-03-16(Mon) SPAMメールのブラックリストデータベースについて この日を編集
■ SPAMメールのブラックリストデータベースについて
SPAMメールを送ってくるブラックリストデータベースとしては、RBL.jpの説明が親切で使いやすいので、一番良く使っている。
その他、おうちサーバで使っているのは…
■ 使っている
「RBL.jp all.rbl.jp」と、「spamcop.net bl.spamcop.net」は、sendmailでRejectするのに使っている。
■ 使おうとしている
「 dnsbl.njabl.org」もsendmailで使おうとしているが、とりあえずspamassasinで利用している。
■ おためしちゅう
「Five-Ten-sg.com」、「The Abusive Hosts Blocking List dnsbl.ahbl.org
と「Leadmon.Net spamguard.leadmon.net」は、メーラーでのSPAMチェックに利用している。
■ 一時はダメだと言われていたけど…
「SPAMHAUS sbl-xbl.spamhaus.org」は、昔は使っていたけど、一時期日本のプロバイダーからのメールをSPAMとして、ダメだということだったので、使っていない。
■ サイトがよく分からないので使っていない
「dev.null.dk Lists」と「visi.com Relay Stop List」については、サイトを読んでみたけどよく分からなかったので使っていない。
|