タグ: 外交 + googlenews + 日本 + 北朝鮮 (2)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 自民党総裁選で3選された安倍晋三首相は、9月23日に米ニューヨークに向かい「国連外交」を展開して28日、帰国した。米国滞在の締めくくりとして26日(日本時間27日朝)、内外記者会見に臨んだ安倍氏は、内閣改造を10月2日に行い麻生太郎副総理兼財務相、菅義偉官房長官ら骨格を維持する考えを語った。麻生氏らの留任は大方の予想通りではあるが、外国で、外国メディアも集まった場所で発信するニュースとはとても思えない。ドメスティックな話をニューヨークで発信した理由は何だったのか――。 日本時間9月27日朝、内外記者会見す
  2. 【ワシントン=黒瀬悦成】2008年米大統領選に立候補した共和党の重鎮、ジョン・マケイン上院議員が25日、脳腫瘍のため死去した。マケイン氏の事務所が発表した。81歳。家族が24日に脳腫瘍の治療を打ち切ったと発表していた。 1936年、父親と祖父が海軍提督の軍人一家に生まれ、自身も海軍士官学校を卒業。ベトナム戦争に空母艦載機のパイロットとして派遣され、67年にハノイ上空で撃墜されて捕虜となった。約5年半にわたる捕虜生活で北ベトナム兵から激しい拷問を受け、腕が肩より上に上げられなくなる障害を負ったが、釈放される

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)