↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-07-19(Sat) この日を編集

[Blog] DVDレンタルもビジネスモデル特許になる

昨日の梅田さんの話題は「DVDレンタル」についてだった。

以前よりInternet Watchに

意外に使える/まるで使えない? 国内でも本格スタートした [オンラインDVDレンタル]の中身」のような記事が出ていたし、映画もあんまり見にいけてないし、DVDはPS2で見えるから、ちょっと興味があって「うーむ月2,980円では、元が取れないかぁ」と注目していた。

DVDレンタルがビジネス特許としてUSで認められて、実施していた会社が、この特許により会社の価値を上げて、

特許をライセンスするか、特許侵害の訴訟を起こすか、買収してもらうか

という状態になるそうだ。USのIT業界は、ダイナミックだなぁ。

あと、

PDFファイルだが、Netflixの特許の全文が公開されている。

という事で、今度、特許書くときのに読まなきゃ。

PostgreSQL設定

・TCP/IPで接続可能にする postmasterを-iオプション付きで起動

・pg_hba.confファイルの編集 #TYPEは、localがUNIXドメイン hostがTCP/IPなので、TCP/IPでアクセス出来るようにする。

・ユーザをcreateuserで作成する。(DB作成権やuser作成権は与えない)

・操作が必要なテーブルに許可を与える。

GRANT ALL ON <テーブル名> TO <ユーザ名>;

XDocletがJ2SE 1.4.2で動かない。

どうやらDoclet中のタグの"-"がダメになってしまったよう。

参照:

XDoclet-users Re: Re: Javadoc 1.4.2 doesn't like XDoclet tags

http://developer.java.sun.com/developer/bugParade/bugs/4750173.html

digestをrespool

ダイジェスト形式出来たメイルを別スプールにする

1. "#"でマークする

2. `B r' を打って全てのプロセス印の付いた再スプール nnmlと答える

参照: 1月27日 gnusで、RMAILをnnmlに変える方法を発見


2004-07-19(Mon) この日を編集

[J2EE] JBoss 4.0は、J2EE 1.4認証を取得

java.net: JBoss to Announce J2EE Certification [Jul. 19, 2004]を読んでいて思ったんだけど、まだ、取れていなかったの?

あり〜 「すぐにでもJ2EE 1.4認証をパス」って言っていたんじゃ、なかったけなぁ。

「費用が高いからパスできない」って騒いで、安く提供してもらってやってみてるんじゃなかったんだよね。

2003年6月2日 JBossのJ2EE互換性問題が紛糾:裁判に発展も - CNET Japan

2003年8月1日 J2EE標準を巡る論争が休戦へ - CNET Japan

2003年11月19日 米サン vs 米JBoss--J2EE準拠テストをめぐる対立がついに解決 - CNET Japan

もう、8ヶ月も経っているけど、まだパスしていなかったのかぁ。

たしかに、JBossは、パスするの大変そうな感じなできだったものね。

[Java] Standing in the Field

visualgcって、やっぱり感動的ですよね。はじめて、Sunのひげの博士に見せてもらったときには、やっぱりビックリしたよな。

How to write a TM system (part 1)

なかなか、熱いタイトルなんだけど、英語長くて、今読みきれず。今度、読みたい。

-後日談: XAを使ったDBトランザクションではなくて、メモリトランザクションの話なのね


2005-07-19(Tue) この日を編集

New York Cityのおいしいお店

前から載せようと思っていたけど、街の風景が検索できるA9でNew York Cityのおいしいお店のURLを取ってあったので載せておく

Mee Resturant(安い中華 $6ランチ)

薔薇寿司(Sushi Rose) 平日のランチがお勧め

伊勢(ISE) 日本食


2006-07-19(Wed) この日を編集

[News] はてな、シリコンバレーに子会社を設立

「はてな」を使ったことが無いのでよく分かりませんが、「はてな」って、日本でウケる手厚いサービスがウリなのでは無かったかなぁ。

北米進出というのは、モデルのチェンジとかが必要で、大変だろうな〜


2009-07-19(Sun) フレッシュリーダ2.1リリース この日を編集

[FreshReader]フレッシュリーダ2.1リリース

2007年3月15日の日記「Ver.2のフレッシュリーダーがリリースされる」以来のバージョンアップかな?

2007年12月29日の日記に書いたようにLinux用は64bit版も配布されているので、sffr20lin64_ja.tar.gzをもらってきてupgradeした。

今回は、昔64bitで動かすためのゴミが入っていそうなので新しいディレクトリにdbとプラグインだけを移してからきれいに入れ直した。

$ mv freshreader freshreader.old

$ mkdir freshreader

$ ln freshreader.old/.htaccess freshreader/

$ mv freshreader.old/db freshreader/

$ cp -a freshreader.old/plugin/ freshreader/

$ ls -la freshreader/

合計 20

drwxr-xr-x 4 www-data www-data 4096 2009-07-20 21:19 .

drwxr-xr-x 22 root root 4096 2009-07-20 21:15 ..

-rw-rw-r-- 2 www-data www-data 281 2007-05-07 13:44 .htaccess

drwxr-xr-x 9 www-data www-data 4096 2007-12-04 12:29 db

drwxr-xr-x 2 www-data www-data 4096 2007-05-07 13:42 plugin

$ du --si -s freshreader

702M freshreader

$ tar xvfz sffr20lin64_ja-2.1.09070701.tar.gz

システム実行環境の表示 - フレッシュリーダー


2010-07-19(Mon) ブートできなくなる この日を編集

[Ubuntu]ブートできなくなる

今日、Ubuntu 10.04 LTSをブートしたら

Kernel panic-not syncing:VFS: Unable to mount root fs on unkno wn-block(0,0)

と出てブートできない。

色々調べてみるとgrabを再インストールすると良いらしいので、「RecoveringUbuntuAfterInstallingWindows」を参考にして、Ubuntu 10.04 LTSのインストールCDでLive Linuxでgrubをreinstallした。

しかし、これでもうまくいかないので、linux-imageの再インストールを試みた。

Ubuntu 10.04 LTSのインストールCDでLive Linuxかインストールか選択する画面で、F6を押してブートパラメータをfile=を残して後は消してroot=/dev/sdb5としてrootドライブをつなげて起動した。残念ながらインストールCDと同じkernelバージョン(2.6.32-21)のモジュールは残っていなかったのでネットワークは使えなかったけれど、linux-image-2.6.32-24-genericのdebパッケージのキャッシュは残っていたので、aptitudeで再インストールした。

linux-iamgeの再インストールによりUbuntuがブートできるようになった。(ほっ)

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ usaqytcy [Hack again?!]


Google Web検索 on-o.com内を検索