↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-03-20(Thu) この日を編集

[Eclipse] eclipseプラグインEasySQL

http://easysql.sourceforge.net/

URLとDriver Classと、SQLを入れるとテーブルの内容を表示してくれる。

わんこのページお掃除

わんこのページに「aaa」という内容は

なんだこのサイトは・・・。

ようわからん・・・。

だったので、どうやらwikiを知らない人が来たらしくて見るからにテストのページが作られていた。

最終的には「eclipseで開発/J2EE/XDoclet」のコピーになっていたので、役にたたない情報だったので、お掃除した。

添付として、net.monyplaza.eclipse.core_0.9.8.jarも置かれていた。MNPZ Eclipse Core Plug-in

http://monyplaza.net/soft/eclipse.xtp

と同じ物だと思うので、これもお掃除。

このホームページを読むに当たっての注意の「その情報を、改変しようが捨てようが、どうつかうのも、わんこの自由ね。」ってお断りしているしね。

わんこが有効だと思う情報にしておくのが目的だものね。

ついでに、わんこがwikiに慣れていなくて失敗して、削除したページのバックアップなども、整理整頓した。

[IP電話] 急速に展開するIP電話サービスを比較

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/990.html

電話なんてADSLするための、わんこのおうちではIP電話関係ないけど、いちおう。メモとしてURLを取っておこう

JDKには下位互換無し

http://www.atmarkit.co.jp/bbs/phpBB/viewtopic.php?topic=3770&forum=12

StringBuffer a = new StringBuffer();

StringBuffer b = new StringBuffer();

a.append(b);

で、1.3だと、append(Object)で、1.4だと新規append(StringBuffer)になるから、1.4でコンパイルしたものは1.3では動かないというのは、ちょっとショック

[J2EE] J2EE FAQ日本語 by JDC

「EJB の制限事項」も含め Enterprise BluePrints Technical FAQ 完全に日本語化されているらしい。すばらしい〜

うーん、でも「トランザクション・マネージメント 」だけ読んだけど間違いが多い(;_;

1. トランザクション属性はどのように使い分ければいいですか。

「Mandatory を使用すると、クライアントがトランザクションコンテキストに関連付けられていない場合、RemoteException がスローされます。 」

javax.transaction.TransactionRequiredExceptionがスローされます。

※ひとつしたのNeverの時の話に、ひっぱられちゃったかな?

5. Bean 管理によるトランザクション区分を使用する際のヒントはありますか?

「セッション Bean では、Bean 管理によるトランザクション区分を使用することをお勧めします。」

※うーん、これは、宗教の問題かもしれないけどCMTにした方が楽だよね

6. コンテナ管理によるトランザクション区分を使用する際のヒントはありますか?

「インタフェース UserTransaction の使用は避けます。 」

UserTransactionは使用出来ません。

「EJBContext.setRollbackOnly を呼び出してから、例外をスローすることで、ロールバックを実装します。」

EJBContext.setRollbackOnly を呼び出すか、システム例外スローすることで、ロールバックになります。

※単なる、誤訳ですね。

8. 電子メールの送信などの非同期処理にトランザクション属性を設定する必要はありますか?

「リソースマネージャでトランザクションコンテキストを使用できない場合は、メソッドにトランザクション属性を設定しても意味はありません。」

※J2EE 1.3ではJMSが出来て、これは非同期だけどトランザクションコンテキストを利用出来るトランザクション属性に関係するから注意!

Windows右クリックでMS-DOS起動する方法

フォルダーの設定で「ファイルフォルダ」に
 MS-DOS            C:\WINNT\system32\Cmd.exe /k cd
 
を定義する。 ちなみにCygwinは、
 bash              C:\WINNT\system32\Cmd.exe /c cdbash "%1"
としてcdbash.batは、
@echo off
REM  right click do cd and do bash!!
REM   file folder file type do C:\WINNT40\system32\Cmd.exe /c cdbash "%1"
echo %1
cd "%1"
bash
exit
なんて言うのを用意する。

[J2EE] パフォーマンスに関するHints&Tips集

http://www.ejbcons.gr.jp/release/re030320.html

「EJBコンポーネントに関するコンソーシアム」が公開しているJ2EE性能向上って面白そうだな。

[Linux] 静粛性重視の自宅Linuxサーバ

http://www.zdnet.co.jp/enterprise/0303/20/epn13_2.html

後半は、Linuxでのベンチマークのソフトが紹介されていて、C3でも結構な性能が出ていると書いてある。

キューブPCで、フォンレスかぁ おうちサーバも、長期出張用に、こういうの用意しときたいなぁ


2004-03-20(Sat) この日を編集

MeadowWiki - CodeName

Meadowのコードネームって、こんなにあったんだぁ

Fast Webサービス

@IT:J2EE 1.4のWebサービス最新動向に出てきているけど、やっぱりXMLで送るSOAPは、遅いから、なんとかトランスポート層を早くする仕様が出てくるのね〜 期待

っていうか、そんなことするならばRMI/IIOPで良いじゃん…

どうせRMI/IIOPより早くは出来ないんだしさ。

(といいつつ、RMI/IIOPても遅いんだよな)


2005-03-20(Sun) この日を編集

[CoCoon] コクーンで録画した映像をPCで見る

コクーンで録画した映像をリビング見ているんだけど、たまにマシン室で仕事しながらPCで見たいこともある。なんてことで探していたら、「CoCoon とPCの連携」というページを見つけた。

CCClientは、知っていたけど、

・使用ポート

51001(番組表)

51002(映像ストリーミング)

[CoCoon とPCの連携より引用]

ってことで、最近になっていろいろ出ているらしい。

参考文献

-CoCoonからPCのディスプレイで再生する方法をまとめました。

まずは再生ソフト

-VLC VidoLAN コクーンのサポートしているMPEG-TC形式ををネットワーク越しに再生できる。SEEKするためには「VLC0.8.1 - CoCoon 友の会」にあるパッチDLLが必要。(うーむ、Debian Linux版のpatchが欲しいぞ!)

録画リスト一覧取得ソフト

VLCで再生するにもURLを渡してあげないといけないので、コクーンにあるタイトル一覧からURLを生成するソフトが必要となる。これには何種類かある。

-CoCoon Connect Ver0.05 - コクーン(Cocoon)で楽しいTVライフ

-CCPlayer 0.0.3 - CoCoon 友の会

snapshotは、「コクーンの映像を PC で見る - klog」にあります。

おうちではLinuxでやりたいので、Java版などを期待しているのだけど、すべてWindows版ですね「CCDownLoad - CoCoon 友の会」がMPEG2-TCのダウンローダサンプル(ソース付き)らしいが、中身を見てない… 

なんて嘆いていたら!!

-CCBrowserは、Perlで掛かれているらしい!!

■VLCとのコンビでは無いので番外

-CCDirectory - コクーン録画リスト表示ツール コクーンの映像の一覧を表示しドラッグ・アンド・ドロップでURLを他のアプリケーションに移せる。ffmpegでの携帯やPSP向けに簡単に画像変換してくれる「携帯動画変換君」とコンビで使うと良い。

[CoCoon] コクーンEX77のHDD換装

あれ、「特別なHDDだから出来ない」って聞いてたんですけど、できるんですね。いつかはHDDは壊れるだろうからメモ

-コクーンEX77のHDD換装

-コクーン CSV-E77 HDDレコーダ

[IrGEAR] IrGEAR for KEITAIでお手軽マイコン遊び

へぇH8S/2134が載っているんだ。いつかソフトウェアの人生に行き詰まったときに遊んでみよう。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ jumbenlyjerne [「自分でいいんかな」と元気づもに既婚と村田だが、と付け加えたまた、のモデル西山茉希 my website : ht..]


2006-03-20(Mon) この日を編集

若いんだからグダクダしても良いじゃないか!

後やることはここでは、書評ぐらいです。

以上、今までぐだぐだ書き、不快感を感じさせたかた

すみませんでした

[シリコンバレーより引用]

というのを読んで、「若いんだからグダクダしても良いじゃないか!」って、後輩に若い頃の自分を重ね合わせて思った。

10年以上前のことだから当時はIP常時接続なんてなかったからblogではなくてUUCPベースの学内netニューズだったけど… 「雨の降る日」なんて書いていたのを思い出す。

ごめん、明日からシリコンバレーに仕事で出張なので、飛行機に乗り込む前の準備があって、梅田さんの本の話などにも触れたいけど、あんまり文字書いあげられない。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ akihito [どうも応援ありがとうございます。 がんばります!!!]


2007-03-20(Tue) 2.7.5リリース この日を編集

[OpenPNE]2.7.5リリース

ということで、svn updateした。

$ svn update

A setup/sql/update/mysql40/update07-for2.7.5-create_c_black_list.sql

A setup/sql/update/mysql40/update08-for2.7.5-create_c_file.sql

A setup/sql/update/mysql40/update09-for2.7.5-c_cmd.sql

A setup/sql/update/mysql41/update07-for2.7.5-create_c_black_list.sql

A setup/sql/update/mysql41/update08-for2.7.5-create_c_file.sql

A setup/sql/update/mysql41/update09-for2.7.5-c_cmd.sql

U setup/OpenPNE_Update.html

A public_html/download.php

A public_html/cmd/www.google.co.jp.js

A public_html/cmd/www.google.com.js

A public_html/cmd/maps.google.co.jp.js

A public_html/cmd/maps.google.com.js

A public_html/cmd/r.tabelog.com.js

U webapp_biz/modules/ktai_biz/do/fh_biz_todo_edit.php

U webapp_biz/modules/ktai_biz/do/fh_biz_todo_add.php

A webapp_biz/modules/ktai_biz/validate/do/fh_biz_todo_edit.ini

A webapp_biz/modules/ktai_biz/validate/do/fh_biz_todo_add.ini

A webapp_biz/modules/ktai_biz/validate/page/fh_biz_todo_edit.ini

A config.php.sample.2_7_5

A webapp/lib/smarty_plugins/function.t_file_url.php

A webapp/lib/smarty_plugins/modifier.t_url2a_ktai.php

U webapp/lib/smarty_plugins/modifier.t_url2cmd.php

U webapp/lib/mail/sns.php

U webapp/lib/OpenPNE/Config.php

U webapp/lib/db/point.php

U webapp/lib/db/etc.php

A webapp/lib/db/file.php

U webapp/lib/db/commu.php

U webapp/lib/controller.php

U webapp/lib/util.inc.php

U webapp/lib/util/mail_send.php

A webapp/lib/util/upload.php

U webapp/lib/util/ktai.php

U webapp/modules/pc/do/c_topic_add_insert_c_commu_topic.php

U webapp/modules/pc/do/h_config_ktai_send.php

U webapp/modules/pc/do/o_regist_prof.php

U webapp/modules/pc/do/h_taikai.php

U webapp/modules/pc/validate/do/c_topic_add_insert_c_commu_topic.ini

A webapp/modules/pc/validate/do/c_topic_add_confirm.ini

U webapp/modules/pc/validate/do/h_taikai.ini

A webapp/modules/pc/validate/page/h_googlemap.ini

A webapp/modules/pc/validate/page/f_com_list_common.ini

U webapp/modules/pc/init.inc

U webapp/modules/pc/page/h_prof.php

A webapp/modules/pc/page/h_googlemap.php

U webapp/modules/pc/page/c_topic_add_confirm.php

U webapp/modules/pc/page/h_invite_confirm.php

A webapp/modules/pc/page/f_com_list_common.php

U webapp/modules/pc/page/f_home.php

U webapp/modules/pc/page/o_regist_intro.php

A webapp/modules/pc/page/o_err.php

U webapp/modules/pc/templates/h_home.tpl

A webapp/modules/pc/templates/h_googlemap.tpl

U webapp/modules/pc/templates/c_topic_add_confirm.tpl

U webapp/modules/pc/templates/c_topic_detail.tpl

A webapp/modules/pc/templates/f_com_list_common.tpl

U webapp/modules/pc/templates/c_event_detail.tpl

U webapp/modules/pc/templates/inc_f_home_h_prof.tpl

U webapp/modules/pc/templates/h_taikai_confirm.tpl

U webapp/modules/pc/templates/c_topic_add.tpl

A webapp/modules/pc/templates/o_err.tpl

U webapp/modules/admin/do/send_invites.php

A webapp/modules/admin/do/insert_c_black_list.php

A webapp/modules/admin/do/delete_c_black_list.php

U webapp/modules/admin/do/delete_c_member.php

A webapp/modules/admin/do/update_c_black_list.php

U webapp/modules/admin/lib/db_admin.php

U webapp/modules/admin/validate/do/update_c_admin_config.ini

A webapp/modules/admin/validate/do/insert_c_black_list.ini

A webapp/modules/admin/validate/do/delete_c_black_list.ini

A webapp/modules/admin/validate/do/update_c_black_list.ini

A webapp/modules/admin/validate/page/list_c_black_list.ini

U webapp/modules/admin/validate/page/send_invites_confirm.ini

A webapp/modules/admin/validate/page/delete_c_black_list_confirm.ini

A webapp/modules/admin/validate/page/edit_c_black_list.ini

A webapp/modules/admin/validate/page/list_c_file.ini

U webapp/modules/admin/init.inc

A webapp/modules/admin/page/list_c_black_list.php

A webapp/modules/admin/page/delete_c_black_list_confirm.php

A webapp/modules/admin/page/edit_c_black_list.php

A webapp/modules/admin/page/list_c_file.php

U webapp/modules/admin/templates/edit_c_admin_config.tpl

A webapp/modules/admin/templates/list_c_black_list.tpl

A webapp/modules/admin/templates/delete_c_black_list_confirm.tpl

A webapp/modules/admin/templates/edit_c_black_list.tpl

U webapp/modules/admin/templates/inc_header.tpl

U webapp/modules/admin/templates/send_invites_confirm.tpl

U webapp/modules/admin/templates/inc_subnavi_adminSiteMember.tpl

U webapp/modules/admin/templates/inc_subnavi_adminImageKakikomi.tpl

A webapp/modules/admin/templates/list_c_file.tpl

U webapp/modules/ktai/do/h_invite_insert_c_invite.php

U webapp/modules/ktai/do/h_taikai.php

U webapp/modules/ktai/do/o_insert_c_member.php

U webapp/modules/ktai/do/o_update_ktai_address.php

U webapp/modules/ktai/validate/do/h_taikai.ini

U webapp/modules/ktai/validate/do/o_insert_c_member.ini

A webapp/modules/ktai/validate/page/f_com_list_common.ini

A webapp/modules/ktai/validate/page/o_regist_end.ini

A webapp/modules/ktai/validate/page/o_join.ini

U webapp/modules/ktai/validate/page/o_regist_pre.ini

U webapp/modules/ktai/validate/page/o_regist_input.ini

U webapp/modules/ktai/init.inc

U webapp/modules/ktai/page/o_regist_end.php

A webapp/modules/ktai/page/o_join.php

U webapp/modules/ktai/page/f_home.php

A webapp/modules/ktai/page/f_com_list_common.php

U webapp/modules/ktai/page/o_regist_pre.php

U webapp/modules/ktai/templates/o_regist_pre.tpl

U webapp/modules/ktai/templates/fh_diary.tpl

U webapp/modules/ktai/templates/o_regist_end.tpl

A webapp/modules/ktai/templates/o_join.tpl

U webapp/modules/ktai/templates/h_taikai_confirm.tpl

U webapp/modules/ktai/templates/o_regist_input.tpl

U webapp/modules/ktai/templates/f_home.tpl

A webapp/modules/ktai/templates/f_com_list_common.tpl

U webapp/version.php

A webapp/templates/mail/m_pc_taikai4admin.tpl

リビジョン 2197 に更新しました。

今回は、3月16日の日記の経験を生かしてupdate SQLが有るのを見ても慌てずに、実行した。

$ mysql --default-character-set=utf8 -u www-data openpne <update07-for2.7.5-create_c_black_list.sql

$ mysql --default-character-set=utf8 -u www-data openpne <update08-for2.7.5-create_c_file.sql

$ mysql --default-character-set=utf8 -u www-data openpne <update09-for2.7.5-c_cmd.sql


2008-03-20(Thu) milter-greylistパッケージ この日を編集

[Debian]milter-greylistパッケージ

送り元により灰色リストに一時的に入れることによりSPAMを除去するフィルターらしい。早速debパッケージをインストール

使えるようにするには/etc/milter-greylist/greylist.confでは、"my network"を自分のネットワークにして、最後の行を

#acl whitelist default

acl greylist default

としてdefaultをgreylistに入れるようにしてから、/etc/default/milter-greylistをENABLED=1にして、/etc/init.d/milter-greylist startによりデーモン起動

さらにsendmailでmilterが呼ばれるように/etc/mail/sendmail.mcに

FEATURE(`milter-greylist')dnl

を追記して

define(`confINPUT_MAIL_FILTERS', `greylist,clamav,spamassassin')dnl

とclamavやspamassasin以外にもgreylistを利用するように追記して、sendmailを再起動することにより、使えるようになった。

[Debian]amavisd-new-milter

メールのSPAMチェックとVirusチェックが同時にできそうなので早速debパッケージをインストールしてみた。/etc/mail/sendmail.mcを

INPUT_MAIL_FILTER(`amavis-milter',`S=local:/var/lib/amavis/amavisd-new-milter.sock, F=T, T=S:10m;R:10m;E:10m')dnl

define(`confINPUT_MAIL_FILTERS', `greylist,amavis-milter,clamav,spamassassin')dnl

として使ってみる。

clamadやspamasseanを有効にするには、/etc/amavis/conf.d/15-content_filter_modeを編集する必要がある。

なんか、設定はもっと複雑にしないといけなくて、amavisd-new-milterとsendmailの接続がうまく行かず…

使えないので、amavisd-new-milterをアンインストールしてしまった(-_-);


2010-03-20(Sat) シンボリックリンクがsambaでたどれない この日を編集

[Debian][Samba]シンボリックリンクがsambaでたどれない

最近は、セキュリティの問題でdefaultでは、たどれなくなっているらしい。

[global]

wide links = yes

unix extensions = no

[/etc/samba/smb.confより引用]

としてとりあえず、たどれるようにした。


2011-03-20(Sun) この日を編集

[Debian] clamav-milterの検疫

clamav-milterは、Defaultではウィルス付きのメールをsendmailの検疫隔離される。

# mailq -qQ|head -30

MSP Queue status...

/var/spool/mqueue-client is empty

Total requests: 0

MTA Queue status...

/var/spool/mqueue (606 requests)

-----Q-ID----- --Size-- -----Q-Time----- ------------Sender/Recipient-----------

p2K7CgAO031068 3613 Sun Mar 20 16:55 MAILER-DAEMON

QUARANTINE: quarantined by clamav-milter

(Deferred: Connection refused by allmail.0b2.net.)

p2K7Cg6g031068 3661 Sun Mar 20 16:34 MAILER-DAEMON

QUARANTINE: quarantined by clamav-milter

(Deferred: 451 Internal resource temporarily unavailable)

p2K7Cg5e031068 3658 Sun Mar 20 16:27 MAILER-DAEMON

QUARANTINE: quarantined by clamav-milter

(Deferred: Connection timed out with smtp.getontheweb.com.)

という感じでmailq -qQによりウィルスの見つかったメールは隔離される。

面倒なので、dpkg-reconfigure clamav-milterで、OnInfected Rejectに変更した。

ついでにログを「無し」→「基本」とした。/etc/init.d/clamav-milter restartすると、LogCleanが何も書いてなくてエラーになるので、

# diff -u clamav-milter.conf.org clamav-milter.conf

--- clamav-milter.conf.org 2011-03-20 16:44:45.484853344 +0900

+++ clamav-milter.conf 2011-03-20 16:53:57.308843592 +0900

@@ -10,15 +10,16 @@

PidFile /var/run/clamav/clamav-milter.pid

ClamdSocket unix:/var/run/clamav/clamd.ctl

OnClean Accept

-OnInfected Quarantine

+OnInfected Reject

OnFail Defer

-AddHeader Replace

+AddHeader Add

LogSyslog false

LogFacility LOG_LOCAL6

LogVerbose false

-LogInfected Off

+LogInfected Basic

LogClean Off

MaxFileSize 25M

+RejectMsg The clamav-milter virus checker found "%v".

TemporaryDirectory /tmp

LogFile /var/log/clamav/clamav-milter.log

LogTime true

のように直して運用することにした。

[Debian] げ、エラーの原因はclamav-milterが起動していなかったからだった

これをやっいて、 おととい「socket name /var/run/clamav/clamav-milter.ctl unsafe」エラーが出ていて困っていて、clamd.confを直したけど、それは間違いで、単にclamav-milterの設定ファイルがおかしくなって、clamav-milterが起動していなかったのが原因だった。

clamad.confは元に戻した。


2012-03-20(Tue) この日を編集

[Debian] ionCubeがPHP 5.4に対応していなくて困る

Debian testing (wheezy)で、PHPが5.3から5.4にバージョンアップされた。

何気なくaptitude upgradeしたら、FreshReaderなどPHPをionCube PHP Encoderで、エンコードしている物が動かなくなった。

「あら大変」と、ionCubeのランタイムを取りに行ったのだけど、残念ながらまだPHP 5.4には対応していない。仕方がないので

Package: php5*

Pin: version 5.3.*

Pin-Priority: 1001

Package: libapache2-mod-php5

Pin: version 5.3.*

Pin-Priority: 1001

Package: php-pear

Pin: version 5.3.*

Pin-Priority: 1001

[/etc/apt/preferencesに追加より引用]

として、PHPのダウングレード行って、ionCubeがPHP 5.4に対応するの待つことにした。


Google Web検索 on-o.com内を検索