↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-01-14(Tue) 三連休も終わり この日を編集

J2EEのEJBを作るときに…

XDocletが生成するクラスが、なんでRIに受け付けられないのか

分からないので、EJBの再勉強をしようとおもったんたけど

J2EE 1.3になると

J2EE チュートリアル日本語版
J2EE1.3 対応のJ2EEプログラミング入門書
J2EE BluePrints, 2nd Edition 日本語版
J2EE 1.3アプリケーションの設計ガイドライン
WEB+DB PRESS Vol.8 特集「はじめてのBluePrints & J2EEパターン」
「はじめて」と行っても難しいけど。
と、なっててなんかJ2EE 1.2の時と違う…
  • 開発者ガイド → チュートリアル (名前が変わった!)
  • Blue Print → Blue Print (そのまま)
  • Writing (Onlineトレーニング) →(無くなる!!)
なんですね。 どうも、J2EE 1.2を勉強したときの「チュートリアルが無いぞぇ」 と思ったら、いつのまにか名前が変わってた「Writing」だってさ。 ということで…
 JDCによると、
Writing Enterprise Application with J2EE SDK
J2EE1.2に対応したJ2EEアプリケーション開発ガイドです。J2EEチュートリアルよりも、より簡単な例題をもとに、解説されています
なので、J2EE 1.2の時にも読んだし、 これをありがたく読むことにします。

「VMwareでmsgina.dllのエラーが出る」んだって

LinuxをホストとしているVMwareで仮想マシン上のWindows 2000SP3

がエラーを出して止まってしまうことがあるそうです。

VMware 3.2のリリースノートに記されている方法である。

VMwareが終了していることを確認して、該当するconfigファイルに、以下のようなエントリーを加える。
MAGICBOOT1 = 200

「200」という数字は、起動時に待つ秒数をミリ秒単位

わんこ日記もナマズする

というわけで、namazuを利用して日記の中を検索するようにしたよ

自分でも、メモ的に書いておいて後で検索する事が

多いから、すげーべんり

でもnamazuの画面でwebmasterのメイルアドレスが変なのが治せない。

mknmz時の.mknmzrcは重要

というわけで、webmasterのメイルアドレスなどは、~/.mknmzrcで

指定すると、直せます。

diary移動

tdiaryのデータを共有から、各ユーザのHOME以下に移動した。

やっぱり、こういうほうが収まりが良いよね〜


2004-01-14(Wed) この日を編集

[PGP] GnuPG Windows日本語版

PGPフラッシュニュースNo.169 2007.1.12 22:45JSTによると「GnuPG 1.2.4 と GPGrelay 0.94 インストーラー(日本語化済)(GnuPG と pgpdump のページ)」が

GnuPGの最新版1.2.4と日本語のメッセージカタログ、

GnuPGを利用したメールゲートウェイであるGPGrelay0.94と日本語

メッセージDLLを単一のインストーラでまとめたもの

[PGPフラッシュニュースより引用]

らしいけど、

の二つをダウンロードしてきて、実行すると、どちらを実行しても「relay-ja.1」の位置を設定しろとダイアログがでるけど、relay-ja.1って何?

なんて思って悩んだ。

なんとか解決!!

relay-1.exeを実行するとrelay-ja.1が出来る。こいつをrelay-ja.exeと同じフォルダにおいて起動するのか…(てさぁ。relay-ja.1より圧縮してあるはずのrelay-1.exeの方が大きいじゃん!!)

[PGP] WinPT (Windows Privacy Tool)

Windows版のPGPには、keytoolが付いていてGUIで鍵の管理が出来て便利だけど「GPGには無いのかな?」と思って探したら有った。

keytoolに当たるのは、Windows Privacy Trayで、これは2003年7月よりWindows Privacy Toolに含まれてることになったらしい。

日本語資料: WindowsにおけるGnuPG及び鍵サーバ利用について ちょっと古い情報

本家: WinPT: Windows Privacy Tools - Easy installation and use of OpenPGP tools based on GnuPG

[CNET] CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:GoogleはインターネットのOSになるか

このコラムの中で

FedExと提携せずとも「Search by Number」サービスを実現できたように、AOLと提携せずとも、MovieFone service(郵便番号を入れるだけでその地域でやっている映画を全部教えてくれるサービス)と同じサービスを、AOLサービスの上にかぶせて作って、美味しいところ(広告収入やReferral fee)だけを全部持っていってしまう構造になるのではないか

[CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:GoogleはインターネットのOSになるかより引用]

というところにクグっと来た。

これは、「Webで情報を公開していると、ユーザは欲しい情報を見つけられけど、検索という大きな窓口を持っているGoogleが、おいしい所を持っていってしまう」ということだ。

情報を再利用されるのがイヤならgolbot君に対して拒否するしたいけど、そうすると、googleの検索には引っかからない、そこを知らない人は来る事が出来ないので×

うー なんというジレンマだ。

スタートレックDVD

新スタートレック(The Next Generation)のDVDが出ているのね

17,800円
B000063S3F

15,800円
B000069D05

17,800円
B00006IIN3

…って7シーズンまであるので、トータル12万円かかるから、やっぱりスーパーチャンネルかなぁ

ディープスペースナインも、出でいる

15,800円
B00008OK39

同様に7シーズンまで発売予定。

わんこの大好きなヴォイジャーは、まだ出ていない(;_;

なんて調べていたら

2004年 1月 12日 (月) 05時 02分 11秒 現在

あなたは 116.25%

スタートレックにハマッています

一般人……ではありませんね、

あなたはれっきとしたスタートレック者 (もの) です。

スタートレックを見て、触れて、感じることが

何よりの幸せ。Make it so!

ヴォイジャーのファンですね。

苦境が来てもVOYのクルーを思い出し、

前向きに進んでいきましょう!

[スタートレック ハマリ度チェックより引用]

だった。


2005-01-14(Fri) この日を編集

第3の薄型テレビ「リアプロジェクション」は日本で普及するのか

プラズマテレビを狙っていたけど、47V型で378,000円と聞くと興味がわいて来た。

日経の広告にEPSONのLIVING STATIONが有ったのでWebを覗いてみた。

XviDコーディク

Linuxで使いやすいビデオコーディク(Videc Codec)としてXviDを使っている。

WindowsでXviDをデコードするのには、Nic's XviD Binaries & Paraphernalia ;)から、XviDコーディクをダウンロードしてくる。

そういえば、2003年11月29日の日記にも書いたね。


2006-01-14(Sat) この日を編集

[AJAX] サン、Java Studio Creator 2をリリース--AJAX開発ツールを追加

Statuid Creatorの最新版が出てAJAXをサポートしているらしいので、SDNに登録していれば無料なので、試してみたい。


2009-01-14(Wed) スキーの費用 この日を編集

スキーの費用

1月12日の日記に書いた温泉スキーでの費用

行き新幹線 6,390円

東京駅まで 650円

ホテル1泊2食 19,845円 (リフト半日券x2枚付き)

ホテルロッカー 1,000円 (500円x二日)

レンタルスキー 6,000円 (半日x二日)

帰り新幹線 7,020円 (乗車券は分けて買わない方が20円お得)

----------------------

トータル 40,905円

帰りの新幹線の普通車指定席が取れずグリーン車になってしまうかと思って「スキー往復乗車券」を使わなかったけど、結局普通車指定席だった、もし使えば1,740円お得だったね。


Google Web検索 on-o.com内を検索