↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2008-03-01(Sat) ebhttpdパッケージ [長年日記]

[Debian]ebhttpdパッケージ

昨日の日記で、EBNETD版のndtpdをインストールしたけど、Debain Stable (lenny)には、EBライブラリを利用してHTTPでCD-ROM辞書を引くことができるebhttpdもあるので早速インストールしてみた。

ndtpdが先にインストールされているとinetdの登録はされない。(されたとしてもPortがhttp(80)なのでApache2と重なって動かないような気がする)

そこで、/etc/ebnetd/book.d/00ebnetdを

http-port 2011

max-clients 12

などと変えて

# update-ebnetd.conf

# update-inetd --add "2011 stream tcp nowait root /usr/sbin/tcpd /usr/sbin/ebhttpd --inetd"

として、inetdから起動できるようにして、ブラウザでも辞典を引けるようにした。

[Debian][Emacs]lookup-elパッケージの設定

dictdにもlookup.elで接続できることが判明したので、dictionary-elパッケージはアンインストールして、昨日の日記の設定に少し加えた

'(lookup-search-agents (quote ((ndtp "localhost") (ndspell) (ndict "dict.org"))))

という設定をemacsのcustomで行った。これで、英英辞典もlookupで引けるようになった。

dictdとndtp

CD-ROM辞書はEBなので、ndtpdでなら読めるんだけどdictdでは読めない… でもgnome-dictionaryなどはndtpをサポートしていないので、CD-ROM辞書が使えるのはlookupとebhttpdだけになっている。 CD-ROM辞書をsdic形式などにコンバートすれば良いんだろうけど、それも面倒なのでgnome-dictionaryやStarDictではCD-ROM辞書が使えないのでなんとかしたい。 dictd→ndtpプロキシーってないのかなぁ?

って調べていたら、nihongobenkyo.orgでは、和英/英和?の辞書をdictプロトコルで提供しているので、gnome-dictionary(辞書)でも辞書サーバをdict://nihongobenkyo.orgにすれば、それとなく英和辞典になる。

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索