↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2005-10-03(Mon) [長年日記]

[Debian] CDのripper GUIを探す

いままでは、手でcdparanoiaして、cdownでCDDAを取って来てmp3infoでMP3タグを張り付けていたけど、Debian 3.1(sarge)では、これらをまとめて処理してくれるGUIが有りそうなので探してみた。

Debianパッケージ名にripと付くパッケージを探すと

grip -- UTF-8 cdda対応

ripperx

acidrip -- DVD mencoder

dvdrip -- DVD

がある。ripperXもcddaには対応しているけど、gripだど、日本語の曲名もちゃんと処理してくれるようなので、Gripを使う事にした。

保存先のファイル名を「アーティスト名/アルバム名/トラック番号 - アーティスト名 - 曲名.mp3」とするために、「the section called “Configuration (%) switches” - Grip Manual on Sourceforge.net」で、設定フォーマット用の%の意味を調べて

~/CD-IMAGE/%A/%d/%t - %A - %n.%x

とした。

これで、CD焼きはk3b、CDリップはGripで全部GUIでやるようになった。

今までコマンドラインでやっていたいたけど、どうだろーね〜 (年をとったものだ / というかCDDA対応したCLI ripperや、CDバックアップソフトがないから、こうなってしまっただけか)

[Debian] Skype

Debian用のSkypeが、「Skypeの英語のページ」にあることを発見。いまで、日本語のダウンロードページしか見ていなかったので気がついていなかった。

早速skype_1.2.0.17-1_i386.debをインストールし てみる。

以前、Debian Linux 3.0(woody)で試した時にはダメだったような気がするのですが、Debian 3.1(sarge)にしたためか、すぐに動いた。でも、ちゃんとマイクの設定がうまくいっているのか、分からない。どこかにテスト用の相手が有ったはずだけど、忘れてしまってテストできないよ。

[MythTV] 音が録音できていない事がある。

どうやらrebootした時に、Recording Deviceが、Micに戻ってしまっているからのようだ。

$ /usr/bin/aumix -l Record

で、ライン入力に買える必要が有る。

そこでmythtv-setupの「ソースを入力に接続」で「外部チャンネル変更コマンド」で設定してみた。

しかし、こうするとチャンネルの変更ができなくなるので断念。どうしたものだろうか…

とりあえず/etc/modprobe.d/にTVチューナーモジュールのpostinstに入れておく事にした。

[Podcast] USB Audio Device

Podcastの録音用にヘットセットを使っているけど、ノイズはひどいし、マイクレベルも低い。

USBオーディオ ディバイスにしたら良くなるかなぁ。


B0006U4W58


B0007NXUH0

Linuxで使うには

alias usb uhci

alias sound-slot-0 es1370

alias sound-slot-2 audio

alias sound-service-2-0 off

[Linux で USB オーディオユニットを使うより引用]

のような設定で、複数のAudio Deviceを使えるようにする必要がある。

その他の参照: ALSAを使ってみる

[リンク] 「quinta essentia」よりトラックバックを頂いた

9月30日の日記で 「組織の自己崩壊に関する研究」を紹介したけど、「quinta essentia」よりトラックバックを頂いた。

わんこ日記さんのところから飛んで読んだ。

興味深い記事をクリッピングしてくれるのでありがたいです。

[quinta essentia:[tech]組織の構成メンバの価値を測定するとより引用]

単に自分のためにメモしているだけなんですけどね。(てれ)

「研究者は研究結果をプレゼンしてなんぼということで、Googleでリンクされる人ほど活躍していると判断して評価した結果を公開している」みたいな、コメントも入れておけばよかったと反省

たしかに研究者ではない場合には、Googleでの検索結果数では評価できないですね。職人の技術だったりすると、その人のためにだけに売るということで価値を高めたりすることができるし…

_ わんこ日記:[iTunes] Gripでリッピングしたmp3のID3タグが文字化けする (2005-09-29(Thu) 12:20)

10月3日の日記で、CDDAで曲名情報を取得してCDをmp3にリッピングするのにGripを利用すると書いたけど、これで作成した、mp3のID3タグはiTunesで見ると文字化けしている。 「iTunesあるいはSoundJAMのID3タグにおける日本語の扱いの混乱について」によると、ID3v1では漢字..

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索