↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-04-01(Tue) この日を編集

エイプリルフール

新年度になった、しかし、昨年度の仕事が残ったまま続く

[UML] Jude 竹1.0β4

http://ObjectClub.esm.co.jp/Jude/

Judeの新バージョン(竹1.0beta4)がリリースされた。

「Judeは、シーケンスダイアグラムが書けないから却下」と思っていたけど竹から、シーケンスダイアグラムがサポートされている♪


2004-04-01(Thu) この日を編集

[JSF] JavaServer[tm] Faces Technology - Download

J2EE SDK 1.3.1_04, 1.4, and 1.4.1で動くJSFって、既にダウンロード可能になってたのね。JAVADigest.Net :: java article links,design pattern,J2ee product,Opensource,Specification,Certification,Book,Wirelessより

[MediaWiz] 売れ筋ネットワーク対応メディアプレーヤー2機種を比較!

アイ・オー・データ機器の「AVeL LinkPlayer」の方がよさそうだね。まーMediaWizがあるから当分こういうのは買わないけど。

[注目!] 050番号を複数の電話機で利用する「ドットフォンパーソナル」で疑似ダイヤルイン環境の構築に挑戦

「RT57i、RT56vともに価格が3万円以上もする」というのが難点だけど、ISDNのような複数番号できるのはうれしいかも。


2005-04-01(Fri) この日を編集

Javaソースのフォーマット整形 JALOPY

今日のツール: JalopyとNetBeansでコードを見やすく - ブログ: 岡崎 - Okazaki's blog」でNetBeanで使う様子が紹介されていて知ったJavaソースの整形ツール

JDeveloper 10g(10.1.3)にも整形はあるけど、自分の好きなインデント(スペースで2つ、タブは使わない)には設定できないようなので、JALOPY JDeveloper 10g plug-inを使ってみることにする。

ドキュメントによるとJDveloper 10gでは9.0.5.1でしかテストがされていないということで、zipを展開すると出てくる/lib以下を/jdev/lib/extに置いたら、JDevloper 10gの起動メッセージに

/jdev/lib/ext/pmd-jdeveloper-1.5.jar!/meta-inf/jdev-ext.xml

Converting JDeveloper 9.0.5 extension manifest to 10.1.3

/jdev/lib/ext/jalopy-jdeveloper-1.1.4.jar!/META-INF/jdev-ext.xml

Error: : XML-24534: (エラー) 要素'feature'は必要ありません。

Error: : XML-24521: (エラー) 次の要素は未完了です: 'extensions'

と出るし、右クリックでメニューが出なくなる。

3月14日の日記に書いたPMDのJDevloper 10gプラグインを利用したときと同様に再ビルドが必要みたいなのかと思ってたら、Downloadページには無かったハージョン1.1.5SourceForgeのリリースページにあって、こちらはJDeveloper 10g(10.1.3)をサポートしている。(ちなみにPMDでは、リリースページを見ても10.1.3をサポートしたバージョンまだリリースされていなかった)

Jaployバージョン1.1.5は、JDeveloper 10g(9.0.5.x)では動かないJDeveloper 10g(10.1.3)専用で、インストール先も以前のバージョンとは違って$JDEVELOPER/jdev/extensionsにインストールして使うので注意!

defaultのindentは4桁だったけど、2桁に設定を変更して使っている。


2006-04-01(Sat) この日を編集

@IT「第一期のSOAは失敗だった」、ウェブメソッド

だよね。「SOAで解決」なんて信じちゃダメ。

SOAって、当たり前と言えば当たり前だけど、結局、内容は余りなくて、ごちょごちょこねくり回しているだけなので、成功は遠いと思うのでした。


Google Web検索 on-o.com内を検索