[わ]2005-08-27 Debian 3.1(sarge)への道(2)

前回予告したupgradeにおいてsendmailで発生した問題について今回は話します。

Webサーバも見えていたので、ネットワーク関係はちゃんと動いているようだったのですが、メイルの送受信がうまく出来ていませんでした。
そこで、sendmailの設定を見直す必要が発生してきました。

Download MP3 file RSS 2.0

■利用している楽曲
-今日の音楽 Watercolors / bill
-今日のBGN Anchor / Fleming
podsafe music network

psとしてみるとsendmailがMSPという今まで見た事がないプロセスでも立ち上がっていました。

そこで調べてみると、sargeにupgradeで変わったsendmailバージョン12.8以降では、メイル転送するMTAの機能と、メイルを送信するMSPの機能を別々のプロセスで実行するようになっていることが分かりました。
さらに設定ファイルは、いままでのsendmail.cfでMTA機能を、新たにできたsumbit.cfでMSP機能を設定することになったようです。
1991年頃にsendmailを使いはじめてからずっと、CFによりsendmail.cfを生成していたのですが、CFはバージョンアップされていないので、ついにCFでは設定出来ない時代に入りました。

今回は、Debianのsendmailconfigの助けを借りながらsendmail.mc submit.mcを書 いて、sendmail.cf submit.cfをつくりだしました。ここではまったのは、Defaultではlocalのネットワークloのportしか開かない事です、VMware上からのメイルの送信を可能とするために

DAEMON_OPTIONS(`Family=inet, Name=MTA-v4, Port=smtp, Addr=127.0.0.1')dnl

DAEMON_OPTIONS(`Family=inet, Name=MTA-v4, Port=smtp')dnl

DAEMON_OPTIONS(`Family=inet, Name=MSP-v4, Port=submission')dnl

DAEMON_OPTIONS(`Family=inet, Name=MSP-v4, Port=submission, Addr=127.0.0.1')dnl

としました。

あと、最近は使っていないので良いのですが、今まで設定してたUUCPでのメイルのやりとりの設定は、やりかたがわからず、まだ出来ていません。

 
Google
  Web on-o.com
Powered by Movable Type 7.9.8

このブログ記事について

このページは、わんこが2005年8月27日 02:30に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「[Storage]Serial ATA対応HDDを4台内蔵可能な自作NASケースがデビュー(BlogPet)」です。

次のブログ記事は「[わ]2005-08-28 Debian 3.1(sarge)への道(3)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

アーカイブ