おのたく日記 YouTubeも始めました→
2003-11-19(Wed) この日を編集
■ [Security] SQLインジェクション
最近、passwordに ' OR 'A'='A などといれて、SQLを誤魔化してログインするSQLインジェクションが流行っているらしい。
参考: IPA ISEC情報セキュリティ対策
■ 文字コード表
文字コードについてならば、正規表現/文字コード最新リンク2003と、ここからリンクされている。文字コード表は、Unicode,JISの文字コード表が書いてあって便利
■ [Patent] NPO団体が“サブウィンドウを開くと特許侵害”と主張中
あるNPO団体が「サブウィンドウを開くWebページはすべて当団体の特許に抵触する」として、特許使用料請求のメールを方々に送っているそうだ
[やじうまWatchより引用]
これって、審査請求とおって特許になっているの? このNPO法人文化情報推進協議会みたいに、特許どんどん申請しないとね。
■ [Security] ソフテック、高木浩光氏と共同開発したセッション管理自動検証ツール
いままで高木さんが手動でやっていたのを、自動でやってくれるらしい。クロスサイトスクリプティング脆弱性やSQLインジェクションなどにも対応で、一ヶ月ライセンス98,000円
2004-11-19(Fri) この日を編集
■ [News] BIGLOBE、「機動戦士ガンダム」などのコンテンツを会員向けに無料配信
BIGLOBEが
http://character.biglobe.ne.jp/anime-comic/
で、無料で劇場版ガンダムを公開しているらしい。
「機動戦士ガンダム」っていうから、放送版かとおもって期待してしまった。
2005-11-19(Sat) この日を編集
■ 「Linuxの障害解析手順書やツールなどをIPAが公開,「PostgreSQL 8.1は8.0より1.5倍速い」との結果も」
ここで紹介されているPDFは一度ゆっくり読みたい
VIA 吉岡さんのBlog
■ [Java] 6348343 ClassCastException in JISAutoDetect.java on 1.4.2_10
J2SE 1.4.2_10のJISAutoDetectで例外が出てしまうことがあるらしい。mdcでも利用しているような気がするのでVoteしておいた。
2007-11-19(Mon) デジタルビデオ編集機 この日を編集
■ [CoCoon][DVD][WOWOW]デジタルビデオ編集機
BSデジタルチューナで受信したWOWOWデジタルをCoCoonで録画しています。
CoCoonの外部入力S端子にして、WOWOWデジタル191chとアナログWOWOWの放送スケジュールは同じなので、アナログWOWOWの電子番組表(EPG)を利用して、おまかせ・まる録で録画しています。
さらに録画したものをDVDに焼くためにプレミアムアップグレードをして「Click to DVD」搭載の「バイオ」と連携して、DVDを作成できるようにしている。といっても、VAIOは持っていないので、10月8日の日記「LinuxでCoCoonの画像データを引き出す」のようにして、LinuxにダウンロードしてきてDVDを作成しています。
最近は、Linuxでavidemuxを使って、CMや前後の入らないシーンを削除して映像を編集してからDVD-Rに焼いて、見切れなかったテレビを保存して後でゆっくり見ています。
しか〜し、、WOWOWで録画したものはLinuxでCoCoonの「録画済みタイトル一覧」が取得できない事が判明しました。どうやら『<コクーン>をご愛用のお客様へ 2004年4月5日より開始される「地上/BSデジタルテレビ放送」の コピー制御信号に関するお知らせ』って事でBSデジタル放送は「録画済みタイトル一覧」に載らないようです。
「プレミアムアップグレードしたのは販売終了になる直前の2005年に対して、このお知らせを読んだのは2004年で、そのときにはDVD作成なんて考えていなかったので「CSV-EX77はハードディスクに録画できるし何も変わらないじゃん」と思っていたけど、2007年の今になって、「デジタルBSをCoCoonで録画した場合にはDVDが作成できない」という重大な事実に気がつきました。
そんな中、この週末に新聞のチラシに入っていたコジマ電気の広告に「デジタルビデオ編集機」なるものがあることを発見しました。調べてみると、どうやらビデオを編集する時に映像の輝度やコントラストを調整する装置で、デジタルビデオの編集(=今回はavidemuxでの編集)を出来るようにするものらしいことが分かりました。
BSデジタルのハイビジョン画像ではつかえないようだけど、おうちのテレビの構成は、BSデジタルチューナで受信した放送を、アナログテレビ録画のCoCoonに録画して、さらにアナログ25インチテレビで見ている。つまりハイビジョン放送をSDにダウンコンバートして見ているので「ハイビジョンでなくても全く問題無し」ってことで、さっそく買ってみました。
早速、BSデジタルチューナとCoCoonの間につないでCoCoonで録画してみると、ちゃんとLinuxで「録画済みタイトル一覧」が取得できるようになりました。(めでたし、めでたし)
※DVDに焼くのは、HDDが一杯になってしまったときに、HDDに保存しているものよりは、ちょっと後回しで見たいものが多い。つまりは「すぐに見たい」ってほど重要なものではないので、「どうせDVD-Rなんて一枚37円位だし」って事で、ほとんどは一度みたら用済みで焼いたDVD-Rを捨てちゃっているのが現状なのですが…
本当の所、WOWOWで放送されるような映画やドラマはHDDにある間に見ちゃうので、DVDまで行くものはないんだけどね〜 おもちゃとしては1万5千円弱だし、楽しかった。
https://www.amazon.co.jp/dp/B000WMDTLS
そうそう、これってWebとかチラシで見たときには、結構大きなものかと思っていたけど、実機はテレビ台の片隅に置ける小さな軽い箱でした。おうちのテレビ台は、GyaO!Nextのセットトップボックスとかいろいろなもので一杯なので、追加設置しても場所をとらなかったので良かったです。
2008-11-19(Wed) fancontrol この日を編集
■ [Debian]fancontrol
lm-sensorをインストールしてからずっと起動時にfancontrolの設定ができていないからpwm-configしろというメッセージが出ていたようだけど気がついていなかった。
早速、pwm-configすると
# Configuration file generated by pwmconfig, changes will be lost
INTERVAL=10
FCTEMPS=hwmon0/device/pwm2=hwmon0/device/temp1_input hwmon0/device/pwm4=hwmon0/device/temp2_input
FCFANS=hwmon0/device/pwm2=hwmon0/device/fan2_input hwmon0/device/pwm4=hwmon0/device/fan1_input
MINTEMP=hwmon0/device/pwm2=45 hwmon0/device/pwm4=35
MAXTEMP=hwmon0/device/pwm2=60 hwmon0/device/pwm4=45
MINSTART=hwmon0/device/pwm2=30 hwmon0/device/pwm4=30
MINSTOP=hwmon0/device/pwm2=128 hwmon0/device/pwm4=128
[/etc/fancontrolより引用]
というファイルを作ることができた。
CPUファンはpwm2 Caseファンはpwm4で、なんとなくは、うごいたけど、やっぱりCPUが燃えちゃうとかいうのはいやなのでファンのコントロールはBIOS設定に委せることにする。
|