↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-09-18(Thu) この日を編集

[iPAQ]  日立のPDAってペルソナ以降には無いのかと思ったら…

NPD-20JWLっていうのが有った。WindowsCE.NET4.1日本語版で無線LAN付き!!

でも64,700円って高いね B00008B1UE


2004-09-18(Sat) この日を編集

ビジョナリー・Tim O'Reillyの仕事術

梅田さんのコラムでOpen Source ConventionでのTim O'Reillのキーノートスピーチで、PDFのプレゼンはもとより、音声(mp3)からトランススクリプト(文字)まで、公開されている事が紹介されていた。

確かに英語の勉強になりそうだ。しかも、私が好きなコンピュータ関係の用語がバリバリで飽きないし GOOD!


2005-09-18(Sun) この日を編集

[Debian][Podcast] iPodder 2.1.1をDebian 3.1(sarge)にインストール

トラックバックを頂いたので、「iPodderがエラーになる件について(2)」を参考に再度挑戦。

前回見付けられていなかった、iPodder-linux-2.1.1.tar.bz2 を取って来て試した。

/etc/apt/source.listにiPodder 1.99..のパッケージを提供してくれている

deb http://packages.pinkhamster.net/ unstable main

をいれて、wxpython2.5.3をインストール。(ここのiPodderそのものは前回Podcastを取得し始めると再起動できなくなっているのでiPodder 2.0以上で挑戦するためライブラリのみ借用)

さて、

1. iPodderGui.pyのバージョンを 2.1.1→2.1

2. iPodderStringsJapanese.pyのHide Windowsところでuが抜けているのを追加

インストールして実行すると、やっぱり

File "/opt/iPodder/listctrl.py", line 296, in ?

EVT_DOPOPUPMENU = wx.PyEventBinder(wxEVT_DOPOPUPMENU, 0)

AttributeError: 'module' object has no attribute 'PyEventBinder'

で止まってしまう。 wxにPyEventBinderが無いって、どーいうことよ… もしかして、とってきているwxpythonが悪い子なのかな?

no attribute 'PyEventBinder'の原因が分かった。

iPodder Debian Package」で、公開されているlibwxgtk2.5.3-pythonを利用しているつもりだったが、なんとlibwxgtk2.4-pythonのwxphytonが利用されていたのだ。

なぜ気がついたかというと、wxpyhton2.6などの.rpmを探して来てインストールを試していたら、これは、libwxgtk2.4-pythonに含まれている/usr/lib/python2.3/site-packages/wxPythonというディレクトリが有ることに気がついてこれが、wxphytonの本体らしい事を知ったからです。

で、libwxgtk2.4-pythonに依存しているbitttorent-guiは利用を諦めてlibwxgtk2.4-pythonをuninstallしてから、wxphyton-2.5.3→libwxgtk2.5.3-pythonをインストールしたら、無事にiPodder 2.1.1が起動できるようになった。

Podcastを正しく持ってこれるかどうかは、今後たしかめる予定


2007-09-18(Tue) PPTPパススルー この日を編集

[PPTP]PPTPパススルー

昨日の日記ではPPTPの設定について書いたけど、今日もその続き。

そうそう、ルータの宣伝などでVNPパススルー(PPTP,IPsec)などというのを見掛けるけど、PPTPが利用するのはTCPの1723と、GRE(IPプロトコル47番:CISCOが使いはじめたプロトコル)で、これらが開いていないとPPTP接続は出来ない。

iptables -I INPUT -i $PPP_IFACE -d $PPP_LOCAL -p tcp -m tcp --dport 1723 -j ACCEPT

iptables -I INPUT -i $PPP_IFACE -d $PPP_LOCAL --protocol gre -j ACCEPT

のように/etc/ppp/up-up.localの中に書いて利用できるようにした。

※ADSLルータはGREプロトコルを開けられないので、MyIP接続でPPTPサーバを使えるようにしているので、PPTPするときにはPPTPの中にPPTPで、すごく効率悪いのが難点…

[FON][PPTP]FONからPPTP

まず、WindowxXPから接続されるときと同じうにPPTPを設定してみたらFONからは接続できない。

どうやらFONはMPPE(MSの暗号化)に対応していないようなので/etc/ppp/pptpd-optionsを

#forFON refuse-chap

#forFON refuse-mschap

# Require the peer to authenticate itself using MS-CHAPv2 [Microsoft

# Challenge Handshake Authentication Protocol, Version 2] authentication.

#forFON require-mschap-v2

# Require MPPE 128-bit encryption

# (note that MPPE requires the use of MSCHAP-V2 during authentication)

#forFON require-mppe-128

として、暗号化はあきらめてchapなどでも接続できるようにする必要がありそうだ。

ここまでやると、なんとかpptpdがpppdを立ち上げる所までいくんだけど

Sep 17 02:26:01 server pppd[7830]: pppd 2.4.4 started by root, uid 0

Sep 17 02:26:01 server pppd[7830]: Using interface ppp1

Sep 17 02:26:01 server pppd[7830]: Connect: ppp1 <--> /dev/pts/3

Sep 17 02:26:01 server pptpd[7829]: GRE: Bad checksum from pppd.

Sep 17 02:26:02 server pppd[7830]: EAP: unauthenticated peer name "guest"

Sep 17 02:26:02 server pppd[7830]: Cannot determine ethernet address for proxy ARP

Sep 17 02:26:02 server pppd[7830]: local IP address 192.168.1.1

Sep 17 02:26:02 server pppd[7830]: remote IP address 192.168.1.2

Sep 17 02:26:02 server ip-up.local[7836]: /etc/ppp/ip-up.local ppp1 /dev/pts/3

Sep 17 02:26:35 server pppd[7830]: LCP terminated by peer (Peer not responding)

Sep 17 02:26:35 server pppd[7830]: Connect time 0.6 minutes.

Sep 17 02:26:35 server pppd[7830]: Sent 0 bytes, received 5264 bytes.

となって、LCPへのFONからこなくて接続できない?


2009-09-18(Fri) ATOK for Linuxのxatokx2cvttoolをDebian amd64で起動する この日を編集

[Debain][ATOK]ATOK for Linuxのxatokx2cvttoolをDebian amd64で起動する

5月9日の日記のようにしてATOK for Linuxを64bitのDebian amd64で動かしているが、ATOKパレットがいつも表示されない。

この原因はよく分からなかったのだけど、ふとATOK Xの辞書をATOK for Linuxに移行するための GUI /opt/atokx2/sbin/xatokx2cvttoolを起動したらlibiiimcf.so.2とlibiiimp.so.0が無いことが判明した。

$ ls /home/ia32/usr/lib/libiiim*

/home/ia32/usr/lib/libiiimcf.so.2@ /home/ia32/usr/lib/libiiimp.so.0.0.3

/home/ia32/usr/lib/libiiimcf.so.2.0.2 /home/ia32/usr/lib/libiiimp.so.1@

/home/ia32/usr/lib/libiiimp.so.0@ /home/ia32/usr/lib/libiiimp.so.1.0.0

と、前回64bit環境でも使えるようにしたiiimライブラリのほかに、まだ2つiiim関係のライブラリーがあるらしい。そこで前回同様に

# cd /usr/lib32

# ln -s /home/ia32/usr/lib/libiiimcf.so.2.0.2 libiiimcf.so.2

# ln -s /home/ia32/usr/lib/libiiimp.so.0.0.3 libiiimp.so.0

# ldconfig

としたらxatokx2cvttoolは起動できるようになった。

これで、ATOK for LinuxのATOKパレットも起動できるようになるのではないかと期待したけど、残念ながら起動できなかった。

[Debian]ia32-archiveパッケージが無くなっている

32bitで作られたATOK for Linuxのatokx2aux.soもia32-archiveで64bitのライブラリに変換すれば、64bit版のiiimdでも、巻き込めるようになるのではないかと、期待していたんだけど、Debianからia32-archiveパッケージが無くなっていた。

なんでだろう?


2010-09-18(Sat) Google SSL Web Search beta (by Google) chrome拡張が使えない この日を編集

[Chrome]Google SSL Web Search beta (by Google) chrome拡張が使えない

日本のGoogle 社員が選んだ Chrome エクステンションのご紹介」に誘発されて、chrome拡張機能を探していて、「Google SSL Web Search beta (by Google) chrome拡張」というのをみつけた。

オムニバー?での検索にSSLが使えるという物なんだけど、

Google SSL Web Search オプション

と出てくるボタンを押しても、うまくいかない。(Windows版だとChromeが落ちるし、Linux版では無反応)

Chrome devなのがいけないのかもしれない… のでオムニバーで右クリックすると「検索バーの編集...」というのがあるので、そこで

名前: Google SSL Web Search (beta)

キーワード: ssl.google.com

URL: https://www.google.com/search?{google:RLZ}{google:acceptedSuggestion}{google:originalQueryForSuggestion}sourceid=chrome&client=ubuntu&channel=cs&ie={inputEncoding}&q=%s

と手動で登録した。


Google Web検索 on-o.com内を検索