↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-04-11(Fri) この日を編集

コレガ ギガビットイーサースイッチングハブ

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1183.html

コレガ8portで21,700円 4portで11,300円とは、やすくなったものです。でも、また筐体はでっかいから机の下に置くには、ちょっとね

電話配線とLAN配線を共用させる「LAN++」

http://bb.watch.impress.co.jp/cda/news/1184.html

おー 電話線とLANを一本のケーブルで繋げるんだって♪

これを使えば、一階にも無線LANアクセスポイント出来るし、マシン室に親機があるので「届かない」と不評なコードレスフォンもリビングに持っていけるから、おうちの一階と二階を繋ぐのに良いかも♪

[JVM] JavaのObfuscation難読化 ツール

オライリージャパン「JAVA バーチャルマシン」サポートページに「逆コンパイラ」と「オブファスケータ(obfuscator) 難読化」のリンク集がある

http://www.cam.hi-ho.ne.jp/mya-a/bekko/yutaka/vmbook/vmbook.html

でも、ちょっと古いので、

DonQuixote (ドン・キホーテ) http://oikaze.com/~tamada/Products/DonQuixote/

retroguard http://www.retrologic.com/retroguard-main.html Open Sourceの難読化ツール

参考: retroguard日本語解説 http://mascot.mis.ous.ac.jp/horb-ous/ihorb/RetroGuardData.htm

などか載っていない

有料のJavaのObfuscation難読化ツールではDashO日本語版

暗号化のOEなら18万円 フルセットのPPだと59万円 http://www.agtech.co.jp/products/PreEmptive/tools/index.html

レビュー記事 http://www.javadeveloper.jp/news/newstemp.jsp?artno=359

SourceGuard 3.0日本語版

http://www.softpark.co.jp/sourceguard/sg30root/document/home.htm

がある

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ たまだ [あっ。DonQuixote が載ってる。]


2004-04-11(Sun) この日を編集

Intel Developer Forum Japan Spring 2004レポート

インテルのプロセッサーナンバーは「性能に比例していない」のね。注意しないとね。

USBでオシロスコープ! “SoftDSP SDS 200”

このまえは、GameBoyでシンクロスコープを見つけたけど、こんどはUSB接続のオシロスコープ。でも、PCが無いと使えないし、おもちゃとしては84,500円は高いね。

窓の杜 - 【Review NEWS】リング型パネルで予定時刻を入力するP/PC用スケジューラー「KMSchedule」v2.1

「さいすけ」が良いと思ったけど、ふりーなこちらの方が良いかも… ためしてみよう!


2005-04-11(Mon) この日を編集

[Java] Running Java Applications as a Windows Service - By Rick Proctor

Borland Developer Network」でみつけた。

JavaアプリケーションをWindowsのサービスに登録する方法の解説。「Java Service Wrapper」を使うと、簡単にサービスに登録できるらしい。


2006-04-11(Tue) この日を編集

[MCX] XBox360 Media Centerでネットワーク越しのアクセスをさせる

1月9日の日記で、Media Center eXtenderで、ネットワーク越しのアクセスの方法をメモっておいたけど、いままでは、VMWare Workstation 5.5だったので、ユーザパスワードがいらないShared Folderでファイルサーバ(=VMWare Host)にアクセスできていたので使っていなかったんだけど、新サーバにVMWare Server Bate2をインストールして使ってみた所、これはVMWare Workstation 5.0相当で、Shared Folderが無いので、早速、設定を行う。

まず、ファイルサーバ側のLinux側にMCX1ユーザを登録してsambaのユーザにも登録

# adduser mcx1

#vipw -s --UNIXではアクセスしないのでパスワードを消す

#vipw --UNIXではログインしないので /bin/shを/bin/falseにする

#smbpasswd -a mcx1

そして、Windowx XP Media Center Edtion 2005側で

net use \server\mcx1 mcx1 /user:mcx1 /persistent:no

[C:/WINDOWS/System32/GroupPolicy/User/Scriptes/Logonより引用]

を作って、これをログオンスクリプトとして登録してMCXからネットワーク共有フォルダのアクセスができるようにした。


2009-04-11(Sat) Request-tracker3.8パッケージリリース この日を編集

[Debain]Request-tracker3.8パッケージリリース

で書いたように、いままで、RequestTracker 3.6を使っているんだけど、どうやってupgrageするんだろう。


Google Web検索 on-o.com内を検索