takuya: gmail + googlenews + ブラウザ + chrome拡張機能 (2)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 米Googleは10月16日(現地時間)、Webブラウザ「Chrome 70」(70.0.3538.67)の安定版をWindows、Mac、Linux向けに公開した。 予告通り、Googleのサービスにログインすると自動的にChromeにもログインする機能を手動に変更した。 Chromeの[設定]→[詳細設定]→[プライバシーとセキュリティ]ページに[Chromeへのログインを許可する]という項目が追加されこれをオフにしておけば、ChromeでGmailなどにログインしても自動的にChromeにログインす
  2. 米Googleは9月12日(現地時間)、Chromeウェブストアで提供している拡張機能「オフラインGmail」を12月3日に終了すると発表した。 Chrome拡張機能版「オフラインGmail」 Gmailの4月の大幅アップデートでオフライン機能が追加され、拡張機能が不要になったため。 現在まだ拡張機能を使っているユーザーは、12月3日までにGmailの設定でオフライン機能を有効にし、Chrome拡張機能をアンインストールするようGoogleは推奨している。 Gmailでのオフライン機能設定 関連記事 -

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)