takuya: 仕様 + autotag + 開発 (14)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. マイクロソフトは開発者向けイベントMicrosoft Connect(); 2018を開催。基調講演で、複数のサービスなどから構成されるクラウドアプリケーションを1つにパッケージするための仕様「CNAB」(Cloud Native Application Bundle)を発表しました。 CNABにはマイクロソフトだけでなく、Docker、HashiCorp、bitnamiらが協力しています。 クラウドに対応したアプリケーションは一般に、さまざまなアプリケーションやサービス……
  2. コンテナ開発の現実
  3. 現在IETFで仕様策定が進められている、UDPをベースに効率的で高速な通信を実現するためのプロトコル「QUIC」をトラスポート層に用いる新しいHTTPの名称が「HTTP/3」になることが決まりました。 HTTPワーキンググループでHTTP/3の説明に使われたスライド Googleが開発したQUICがIETFで標準化へ もともとQUICは、Googleが高速なHTTPの通信を実現するため、2014年に開発し独自に実装したプロトコルです。 QUICは、従来のHTTPでトランスポ……
  4. 米Facebookは10月2日、オープンソースのPython向け機械学習ライブラリ「PyTorch 1.0」のプレビュー版を公開した。 ニュース オープンソース デベロッパー 末岡洋子 AI 関連記事米Oracle、機械学習モデルにアクセスするためのプロトコル「GraphPipe」を公開 ニューラルネットワークツールと推論エンジンの相互運用のためのプロジェクト「NNEF」が仕様を公開 米Uberの研究開発チーム、確率的プログラミング言語「Pyro」をオープンソースで公開
  5. なおPerl開発チームは5系と互換性のないPerl 6を2015年末に公開している。
  6. 日本の会計基準を作成する企業会計基準委員会(ASBJ)は2016年2月4日、売上高の計上基準である「収益認識基準」の策定に関する意見募集の文書を公表した。文書中には、「収益認識の金額や時期に影響を与える可能性のある主要な論点」の具体例として、ソフトウエアの仕様変更やアップデートなどを挙げている。

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)