takuya: ブログ + アプリ (36)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. テーブルのアクセス許可を有効にしないとpublicって覚えておかないとね
  2. 米Googleは12月5日(現地時間)、チャットやメッセージングなどのコラボレーションサービスの今後について公式ブログで説明した。 現在同社は一般向けコラボレーションツールとして、2013年にリリースした「ハングアウト」、2016年にリリースしたAI bot入りメッセージングアプリ「Allo」とビデオチャットアプリ「Duo」、Android向けのRCSメッセージングアプリ「メッセージ」を提供している。 Alloは4月に予告した通り、その主な機能をメッセージに統合し、開発を終了する。Alloのサポートは20
  3. ライフハッカーでは何度も言ってきたことですが、どんなところでもできるだけ2段階認証を使った方がいいです。これは、簡単に大きな安心感を得られるセキュリティ対策です。 厳密に言うと、Microsoftは2段階認証というより“2回の認証”でアプリを保護しています。 Microsoft社の認証部門、プログラム管理担当の副社長であるAlex Simonsは、なぜ新しいApple Watchが認証アプリ「Microsoft Authenticator」をサポートしたかを強調しながらブログで説明しています。 セキュリテ
  4. やじうまの杜 「Visual C++」ランタイムのサポートっていつまで? ~ちゃんと把握して早めの移行を 延長サポートが終了、もしくは終了間際のバージョンも - 樽井 秀人 2018年8月1日 06
  5. ニュース 新しい“Gmail”が“G Suite”にも開放 ~スヌーズ、ナッジ、オフライン利用が企業でも 管理者には3つの移行オプションを提供。10月16日には新“Gmail”が標準に - 樽井 秀人 2018年7月27日 11
  6. 米Twitterは7月24日(現地時間)、APIの使用条件を変更すると発表した。開発者アカウントの登録が必須になるほか、アプリからのツイート/リツイートの合計値が3時間当たり300までになるなど制限が厳しくなる。スパム投稿アプリなど不正アプリ対策が目的だが、開発者の間では「制限が厳しすぎる」「Twitterは、サードパーティによるAPI利用を締め出したいのでは」などと不安の声が上がっている。 開発者ブログの告知より 新たな使用要件では、TwitterのAPI(Standard API/Premium AP
  7. Image
  8. Minimal Ubuntu, on public clouds and Docker Hub(Canonical公式ブログより) Canonicalは2018年7月9日(米国時間)、パブリッククラウドおよびDocker Hubに最適したLinuxディストリビューション「Minimal Ubuntu」をリリースしたことを明らかにした。AWS(Amazon Web Services)およびGCP(Google Cloud Platform)を推奨パブリッククラウドとし、イメージファイルはWeb上からダウンロ
  9. 米Googleの最高経営責任者(CEO)であるサンダー・ピチャイ氏は、同社・公式ブログの6月7日(現地時間)付エントリにおいて、同社が考えるAIアプリケーションの原則を発表した。
  10. Facebookは、同社が開発し、実際にネットワークトラフィックの管理に使用しているソフトウェアライブラリ「Katran」をオープンソースとして公開した。また、バックボーンネットワークを構築する際の作業を自動化するツールを発表した。 このツールはFacebook主催の年次技術カンファレンス「Networking @Scale」で紹介されたもので、その詳細は2本のブログ記事で説明されている。 FacebookがKatranを作ったのは、ネットワークの負荷分散を改善しながら、バックエンドサーバにより大きな柔軟
  11. ときおり「もっとRAMが必要だ」という状況に出くわす。メモリーを大食いする巨大エンタープライズ・アプリ、たとえばSAPのHANAデータベースなどを運用しているときだ。 非常に高いパフォーマンスを必要するタスクを実行するときもそうだ。これまでGoogleのクラウド・プラットフォームでCompute Engineを利用する際の最大メモリー割当は624GBだった。しかし今日(米国時間5/15)、メモリー割当の大幅拡大が公式ブログで発表された。新たに導入されたクラスでは最大160台のバーチャルコアに3844GBを
  12. ニュース 古い「Google ドライブ」アプリのシャットダウンが12日より開始 “ドライブ ファイル ストリーム”や「Backup and Sync」アプリへの移行を - 樽井 秀人 2018年5月11日 14
  13. <影響はタクシー業界だけじゃない。ソフトバンクが操る、ウーバーの日本進出が意味するところとは...> タクシー大手の第一交通産業と配車アプリの米ウーバーテクノロジーズが提携に向けて協議していることが明らかとなった。第一交通は、中国の配車アプリ滴滴出行(ディディチューシン)とも提携している。  一連の

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)