takuya: 海外 + autotag + 中国 + 米国 (5)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 米中対立の根っこには、中国が米国から技術を不当に持ち出しているとの米国側の不満がある。その担い手と目されるのが、海外留学を経験し、中国で働く「海亀族」と呼ばれる人材だ。改革開放から40年。その数は300万人を超える。中国の経済発展を支えてきた「海亀族」に対する米側の警戒感は今後も強まりそうだ。
  2. 中国通信機器大手・ファーウェイの孟晩舟CFOがカナダで逮捕された。容疑は、アメリカの対イラン経済制裁に違反したというもの。身柄はアメリカに引き渡される可能性が高い。もちろん「対イラン経済制裁違反」というのは表面的な容疑に過ぎない。事件の本質は、本格化するアメリカの対中防諜戦にある。

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)