takuya: ディスプレイ + googlenews + 記事 + android (3)

ソート基準 日付 / 題名 / URL

  1. 10月10日に行われたMade By Googleイベントの裏で、AndroidとiOS向けGoogle Homeアプリのアップデートも発表されました。 このイベントで発表されたGoogle Home Hubには、家庭内のスマートデバイスを一覧し、そこから操作が可能なHome Viewがあります。新しいGoogle Homeアプリの表示もこれに近いものとなっています。 関連記事:速報
  2. JBLが5月に発表した、Android TV搭載かつGoogleアシスタント対応でスマートスピーカーにもなるサウンドバー「JBL LINK BAR」が、10月に出荷開始となるようです。 関連記事:JBL、声でテレビを操作する「JBL LINK BAR」発表。Android TV搭載のSoundbar、今秋発売予定 米小売店のB&Hが399.95ドル(約4万4000円)で予約受付を開始。当初は10月16日入荷予定となっていましたが、現在では11月5日に変更されています。 JBL LINK BARについてあら
  3. 「ソニーが『NHKが映らないテレビ』を発売する」――こんな話題が一部で盛り上がっているようだ。 その実態はソニーマーケティングが「ブラビア」シリーズとして発売する業務用ディスプレイ「BZ35F/BZシリーズ」。大画面向けのAndroid OSとなる「Android TV」を搭載するため、ネット動画サービスであれば視聴できるが、テレビチューナーは非搭載のためNHKは受信できず、よって受信料の支払い義務もない。 ソニーマーケティングが「ブラビア」シリーズとして発売する業務用ディスプレイ「BZ35F/BZシリー

最初へ / 前へ / 次へ / 最後へ / ページ(1/1)