↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2013-11-14(Thu) [長年日記]

[Debain] ATOM D2700 GMA3650のDebian解像度設定 1366x768→1920x1080

おうちサーバは、Intel D2800マザーでDebain 7を動かしているのだけど、このATOM D2700 CPUのGUPは、特許がらみでLinux対応が遅れている。

それで、Full HDのディスプレイを使っているにも関わらずスクリーンの解像度が1366x768になってしまっていた。

Lubuntu 13.04は、Atom D2700に内蔵されているIntel GMA3650 Graphics engineに対応しているようです

-中略-

ドライバがKMS(カーネルモード設定、Kernel Mode Setting)で動いているようです。DRM (Direct Rendering Manager)には、gma500_gfxが使われています。

$ lsmod | grep -i drm

drm_kms_helper 47545 1 gma500_gfx

drm 228750 3 drm_kms_helper,gma500_gfx

[Debian on XS35V3 GMA3650より引用]

なんていう情報を入手。

確かにおうちサーバも同じになっている。

それで「もしかして、drm_kms_helperに渡すパラメータで解像度指定すれば良いのでは?」と調べてみると。

Forcing modes and EDID

In case that your monitor/TV is not sending the appropriate EDID data or similar problems, you will notice that the native resolution is not automatically configured or no display at all. The kernel has a provision to load the binary EDID data, and provides as well data to set four of the most typical resolutions.

If you have the EDID file for your monitor the process is easy. If you do not have, you can either use one of the built-in resolution-EDID binaries (or generate one during kernel compilation, more info here) or build your own EDID.

[Kernel Mode Settingより引用]

ってことで、確かにおうちでもEDIDがディスプレイからとれていない。(KMS ディスプレイ・キーボード・マウス切り替え機を使っていてVGA接続だし)

そこで、とりあえず、EDIDをbuild-in resolutionに切り替えるために

GRUB_CMDLINE_LINUX="drm_kms_helper.edid_firmware=edid/1920x1080.bin"

[/etc/default/grub修正より引用]

としてみる。

が「edid_firmwareなんてオプションしらん」と言われてダメ。

こんなことをせずに、単純にLinuxカーネルを3.2から3.11にあげたら、Full HDで表示できるようなった。

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]
_ わんこ (2013-11-21(Thu) 01:47)

3.11に上げた時に/etc/default/grubに<br>GRUB_CMDLINE_LINUX="acpi_enforce_resources=lax video=DVI-D-1:d video=LVDS-1:d"<br>って書いていた

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索