JDeveloper 10g/J2SEの場所の設定
をテンプレートにして作成
[
トップ
] [
新規
|
一覧
|
検索
|
最終更新
|
ヘルプ
|
ログイン
]
開始行:
[[JDeveloper 10g]]
**J2SEの場所の設定
+メニューの「ツール」→「デフォルトプロパティの設定」を開く
+「構成」→「Development」→「ライブラリ」を選択
+J2SEバージョンの「定義...」で「J2SEの編集」を開く
+「場所」は、「User Libraries」とする。
+「J2SE名」は、インストールしているJ2SEの名前「1.4.2_05」...
+「J2SE実行プログラム名」は、「/usr/lib/j2sdk1.4-sun/bin/...
※ここを入力すると残りの項目は自動的に入力される。
+「ドキュメントパス」については、APIの説明としてJ2SE 1.4...
本語Javadocが見えるように、
「http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/;http://jav...
※WindowsでJavadocが日本語で出ない場合には、[[JKidd's blog...
※Document fileをjarで持っている場合には、「/usr/local/JDe...
&ref(J2SEsetup.png);
※System Librariesにする場合は、<展開先>/jdev/lib/librarie...
各プロジェクトで独自にJ2SEを設定する場合には、ナビゲータ...
トを右クリックして「プロジェクトのプロパティ...」を開いて...
----
終了行:
[[JDeveloper 10g]]
**J2SEの場所の設定
+メニューの「ツール」→「デフォルトプロパティの設定」を開く
+「構成」→「Development」→「ライブラリ」を選択
+J2SEバージョンの「定義...」で「J2SEの編集」を開く
+「場所」は、「User Libraries」とする。
+「J2SE名」は、インストールしているJ2SEの名前「1.4.2_05」...
+「J2SE実行プログラム名」は、「/usr/lib/j2sdk1.4-sun/bin/...
※ここを入力すると残りの項目は自動的に入力される。
+「ドキュメントパス」については、APIの説明としてJ2SE 1.4...
本語Javadocが見えるように、
「http://java.sun.com/j2se/1.4/ja/docs/ja/api/;http://jav...
※WindowsでJavadocが日本語で出ない場合には、[[JKidd's blog...
※Document fileをjarで持っている場合には、「/usr/local/JDe...
&ref(J2SEsetup.png);
※System Librariesにする場合は、<展開先>/jdev/lib/librarie...
各プロジェクトで独自にJ2SEを設定する場合には、ナビゲータ...
トを右クリックして「プロジェクトのプロパティ...」を開いて...
----
ページ名: