おのたく日記
YouTubeも始めました→
2025-03-02(Sun) バッファロー外付けHDD(HD-LS2.0TU2J)のトラブルシューティング [長年日記]
■ 概要:
テレビWoooに接続していたバッファローの外付けHDD(HD-LS2.0TU2J)にアクセスできなくなる問題が発生しました。HDDの分解と検証の結果、ACアダプターの故障が原因であることが判明し、交換することで無事解決しました。
■ 現象:
Woooに接続している外付けHDD(HD-LS2.0TU2J)に徐々にアクセスできなくなった。
■ 初期対応:
HDDの故障を疑い、「認識しないHDDの分解方法 バッファロー HD-LBU2/HD-LBU3シリーズ」を参考にHDDを分解しました。
取り出したHDDをPCに接続したところ、正常にアクセスできた。
■ 原因特定:
HDDを取り出したI/FボードとACアダプターを接続するとアクセスできないことを確認しました。
別のバッファロー外付けHDDのACアダプターを接続したところ、正常にアクセスできるようになった。
これにより、ACアダプターの故障が原因であることを特定しました。
■ 結論:
外付けHDDのトラブルシューティングにおいては、HDD本体だけでなく、ACアダプターなどの周辺機器も疑うことが重要です。
[ツッコミを入れる]
本日のPingbacks(全0件)
|