↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2004-05-06(Thu) [長年日記]

無料で寄贈されたソースであっても知的所有権のチェックは重要

石黒さんのコラムの最後にも良い言葉が載っていた。

知的所有権のチェックにはコストがかかるが、それなしでは、フリーソフトウェア/オープンソースのメンテナンスは非常にリスクの大きなものになるだろう

[フリーソフトウェア/オープンソースをメインテナンスするコストより引用]

そー 今回のSCOの件は、SCOはソースを見ていて「ここは俺のだ!」っていうこと、いままでのソフトウェアがらみのIntellectual Property(知的所有権)の訴えは、「おまえ似ている機能だけど、まねしてないか?」って位だったのに対して、ソースで指摘されちゃうから、威力が絶大だよね。

[JSR] JSR-173 Streaming API for XML 1.0 Final Release

BEAの人がスペックリード。「XMLをDOMやJAXBでメモリ展開してしまうと、巨大なXMLだとOut of Memoryになってしまうから、困るよな〜」と思っていたから、目にとまった。

StAX(Streaming API for XML)をご存知でしょうか?  これはSAXとDOMのよいところを取り込んだ新世代XMLパーシングAPI

[dev2dev Onlineより引用]

ということなので、一応、問題の解決になりそうだけど、DOM,SAXに続いてまたXMLのAPI覚えないといけないのかぁ 簡単なのだと良いんだけどな。

参考: JavaOne 2003 Daily Report

[JSF] Java Studio Creator: An IDE to Create Web Applications

Java Studio Creatorの解説らしい。読まなきゃ

[tDiary] ありsimilarity_searchプラグイン動かず

2月27日の日記に書いたようにtDiaryのsimilarity_searchプラグインをmputの日記 Similarityから頂いてきて、つかっていたけど、5月5日の日記に書いたように、tDiaryのRelease-1_5_6をcvs updateしてから、similarity_searchが出なくなっちゃった。

ちょっと、プラグインのソースを見たら

tDiary 1.5.6では無くなった"@conf.base_url"と"@conf.index"を使っていたから「これが原因かなぁ。」と思って、とりあえず、@conf.base_urlの部分をハードコードにパッチしてみたら見えるようになったので、良しとする。(本当は、tDiary 1.5.6でbase_urlに当たる物の取得方法をしりたいけど)

ついでにSimilarity SearchのStyleも変えてみる

ついでに似たBlogの内容も見えるstyle=mt-commentに変えてみたけど、重いのでstyle=liteに戻した。

[tDiary] わんこ日記のテーマを変えた

もう春なのにAutumnのままでは変なのでGrassに変えた。

ついでにSimilarity Searchのスタイルシートも追加

Bulkfeeds Similarity Search Demoを参考に、

582a583,627
> 
> 
> 
> /*  Bulkfeeds Similarity Search by tkyn */
> .bulkfeedsSimilarity {
>   width: 500px;
>   margin-left: 3em;
>   background-color: #B0E0E6;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityHeader {
>   font-weight: bold;
>   background: #acc;
>   padding: 0.2em;
>   margin-bottom: 0.2em;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityHeader a {
>   font-weight: bold;
>   color: #000;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityHeader a:visited {
>   color: #000;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityItems {
>   margin: 0;
>   padding-left: 1em;
>   list-style: none;
>   font-size: 12px;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityFooter {
>   text-align: center;
>   margin-top: 0.5em;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityFooter a {
>   color: #000;
> }
> 
> .bulkfeedsSimilarityFooter a:visited {
>   color: #000;
> }

をglass.cssに追加て、Similarity Searchのスタイルシートを追記して、ちゃんとSimilarity Searchが格好良く表示されるようにした。ただし、Similarity Searchのstyle=mt-commentではなくて、style=lite用。

(スタイルシート中のFooterはいらないかも…)

glassは幅が693px固定なので変更

glass.cssでは、width=693pxとなっていて、固定幅で読みにくい時があるので、width=100%として可変にした。

本日のPingbacks(全0件)

Google Web検索 on-o.com内を検索