↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-09-08(Mon) この日を編集

[iPAQ] PDIC Home Page

PocketPCで英辞郎の辞書が使える。PDAで英和辞書

[iPAQ] nPOP

メイラー


2004-09-08(Wed) この日を編集

[Tiger] J2SE 5.0(Tiger)のテストとCalvinさん

J2SE 5.0(Tiger)のテストは、最終段階のストレス・テストに入っている。

We have on the order of 150,000-200,000 tests in the harness already.

[Calvin and Blogsより引用]

って事なので、JVMのテストして既に20万件近いテストも消化されているそうだ。

このblogで、

I was only 16 and had taught myself Sinclair basic and Z80 assembler from magazines.

[Calvin and Blogsより引用]

なんて書いてあるけど、私が中学二年の時に、日本でも19,800円でシンクレア80が出ていたから、Calvinさんは、私より二つ三つ年上なんだな。

当時、私もZ80のアセンブラの勉強をしていたから、同じ時期に同じような事をしていたのね〜

[News] マイクロソフト:「Linux躍進やPC販売が影響」--2005年度業績見通し - CNET Japan

マネスルソフトの業績が落ちている。業績悪化の原因はLinuxいというより、沢山のセキュリティホールが有る製品をだしていたり、オフィスツールといって他のツールとデータ互換性のないソフトウェアを作って無理にユーザを囲い込んだりしたために、嫌われてしまったのがユーザ離れを招いて、それが業績悪化につながっているのだと思うけど…

ちょっと、残念なのは

社内での飲み物やタオルの無償提供を中止するなどしてこの取り組みを推進している。

[CNETより引用]

ってこと。飲み物無料につられてしまう私としては、やる気がそがれるから、他社には経費節減策として、まねして欲しくないね〜


2005-09-08(Thu) この日を編集

[JDeveloper] CodeCoarchなどを利用してオプチマイズする。

Building Faster Java」に、JDeveloper 10g(10.1.3)にある

+ CodeCoach: 良いJavaコードを提案

+ Code Audit: ムダなコードが無いかチェック

+ Code Metrics: ムダな繰り返しをしていないかチェック

+ Memory Profiler: メモリリークを発見する手助け

+ Execution Profiler:性能測定

という機能の利用方法について解説されている。

[Java] java.util.Logginで設定ファイルの読み口を変更する

Java VMの引数に -Djava.util.logging.config.class=myapp.LogConfigと書きます。

-中略-

package myapp;

public class LogConfig {

public LogConfig() {

try {

LogManager.getLogManager().readConfiguration(

getClass().getResourceAsStream("/myapp/logging.properties");

} catch (IOException e) {

e.printStackTrace();

}

}

}

[今日のAPI: java.util.loggingより引用]

なるほど、java.util.loggin.config.classというプロパティで、Logの設定を読み込んでくるファイル名を変更できるんですね。


2006-09-08(Fri) わじー発見 この日を編集

わじー発見

VIA 輪島さん on ThinkIT

おっと、ここに書かれていなかったら気がつきませんでした。

キーエンジニアの真実 - Javaエンジニア編

第5回:Keep It Simple

- サン・マイクロシステムズ 輪島 裕之氏

[キーエンジニアの真実より引用]

に、わじーが出ていました。

わじー 銀座で朝までカラオケしたことを忘れていないよ〜


2012-09-08(Sat) この日を編集

[Debian] munin:amd64 2.0.5-1 -> 2.0.6-1 したらグラフが出ない

2月22日の日記のようにmuninのグラフ表示はオンデマンドのCGIで作っているのだけど、2.0.5-1 -> 2.0.6-1とバージョンアップしたらグラフがでなくなった。

# Enables fastcgi for munin-cgi-graph if present

ScriptAlias /cgi-bin/munin-cgi-graph /usr/lib/munin/cgi/munin-cgi-graph

[/etc/munin/apach.confより引用]

となっているのだけど、何故だが/etc/apache2/conf.d/muninから/etc/munin/apache.confのシンボリックリンクが作られなくて、この設定が読み込まれていなかったので、

# cd /etc/apache/conf.d/

#ln -s ../../munin/apache.conf munin

[/var/lib/dpkg/munin.postinstから真似より引用]

とした。

しかしこれでも、ScriptAliasが効かない。/etc/apache2/sites-available/cgi-binにScriptAlias /cgi-bin/ /usr/lib/cgi-bin/はあるけれど、conf.dよりsites-avaliableの方があとで読まれるはずだけど…

原因が究明できないけど、とりあえず

# cd /usr/lib/cgi-bin/

ln -si /usr/lib/munin/cgi/munin-cgi-graph

とシンボリックリンクを貼って動かすことにした。


Google Web検索 on-o.com内を検索