↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-07-05(Sat) この日を編集

Windows2000 SP4 「マイクロソフト、Windows 2000 日本語版 SP4を公開

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2003/0703/ms.htm

〜USB 2.0などに対応

うーむ そろそろサービスパックのCD-ROM欲しいかも…

横河電機、パケット逆探知システム「PAFFI」を展示

http://internet.watch.impress.co.jp/www/article/2003/0702/ni2.htm

パケット逆探知システム「PAFFI(PAcket Footmark FInder)」ということだけど、TCP/IPだったSRC IP Addressなんて、すぐに分かりそうなものだけど、何が違うのかなぁ?

同社ではPAFFI普及のために、PAFFI Footmarker(Windows版)のソフトウェア版の無償配布も検討

ということなので、手に入ったら調べてみよう。

[欲しい!!] ゲーム 機動戦士ガンダム SEED PS2版

機動戦士ガンダム SEED

なぜだか、Cocoon君が、土曜日の夕方の番組を録画しているので、毎週みてしまっていて、是非ゲームも欲しいと思ってしまう。

でも、リアルタイムアクションゲームって苦手なんだよなぁ。APPLE][のゲームは、ずーと、プログラムをいじっちゃってたし、弟のファミコンには、電子ブロックで作った発信機でボタン連打していたので…


[欲しい!!]  ゲーム ENTER THE MATRIX

ENTER THE MATRIX 日本語版  </p>
<p>

このリンクは、Windows版だけどPS2版もあるはず。

MAXRIX RELOADの映画はイマイチだったけど、

やっぱりMAXRIXの感動が忘れられないのです。


[欲しい!!] DVD アニマトリックス

アニマトリックス

この中の一編は、テレビの深夜放送でやったのを見たけどCGで、かっこよかった。

やっぱり、実写の方が出来が良いので、欲しいというほどではないけど、載せておく。


[リンク] 「クロログ」からリンクされている。

好ログとして「わんこ日記」をリンクしてくれてる〜

これって、MovableTypeの「最近行ったリンク」みたいな機能で、でてたりして…

本日のツッコミ(全1件) [ツッコミを入れる]

_ kuro [どうも、クロログ管理者のkuroです。最近特に見させていただいております。そんな都合で勝手にリンクさせていただきまし..]


2004-07-05(Mon) この日を編集

[Meadow] 指定した文字エンコードで読み込む

文字化けしているのは emacs-mule で保存されているからで、

C-x RET c emacs-mule RET C-x C-v で読みこみ直しをすれば文字

化けしません。

[Meadow MLより引用]

うーむ、この指定した文字エンコードで読み込むオプション覚えないとな

[Blog][JavaOne] Hole In The Wall

6月27日の日記に書いたJava blogger mettingがあったThirsty Bearだけど、佐藤さんのプログにも載っていた。JavaOne会場に近いから人気なのね。

[Java] JDBC 4.0

新しいJDBC 4.0では、メタデータに対応するのはもちろん、DB的にはXMLデータ型のSQL2003をサポートするようになり、コネクションマネージャは互換性のためために残されるけど、やっぱりファクトリから取得がメインとなる。

あと、一番すばらしいのが、JDBC 3.0まででは、DB側のプロセスが再起動して、コネクションが使えるかどうか良く困っていたけど、

The new isValid() will determine if the connection is still valid.

[java.net: JDBC 4.0 is a tigress [July 01, 2004]より引用]

ということで、isValid()でコネクションが、ちゃんと生きているか分かるようになる。

※「DatabaseKeyイデオム」というのは何か知らない、なんのこと?

[Eclipse] FindBugを日本語環境で利用する。

eclipseのプラグインも出てるらしい。

[Java] J2SE Code Names

1.2 Playground December 4, 1998

1.2.2 Cricket July 8, 1999

1.3 Kestral May 8, 2000

1.3.1 Ladybird May 17, 2001

1.4 Merlin February 13, 2002.

1.4.1 Hopper September 16, 2002.

1.4.2 Mantis June 26, 2003

5.0 Tiger

5.1 DragonFly

6.0 Mustang


2005-07-05(Tue) この日を編集

[CoCoon] コクーン再び「データ修復中」となるがファイル削除で復活

がーん。5月9日に、内蔵のHDDを換装したばっかりなのに、また「データ修復中」となったままの状態になるようになってしまった。

データ修復が開始された直後は、HDDも動いているんだけど、数分するとHDDへのアクセスが無くなるので、どこかでプログラムがループしてしまっているのかもしれない。

取り貯めていた「Star Wars」などを見たいので、とりあえず、新しいHDDを買う事にした。

コクーンを開けた時に、中が熱かったので、熱でHDDがやられたのかと思い、新しいHDDは、廃熱が少ないと言う噂のSAMSUNG HA250JC (250GB 5400rpm 2MB)11,980円にしようと思っていた。

そこで、在庫表をWebで確認してから横横でズバット行けるDOS/Vパラダイスに日曜の閉店間際に走り込んだんだけど、残念ながら売り切れ。

250GBのMAXTOR 6L250R0 DiamondMax10 (250GB 16MB)13,980円も「良いかな?」と思ったんだけど16MBキャッシュで割高なので、無理に増量することは無いし、店員さんの説明によると熱での膨張に追従する機能が付いたと言うHITACHI HDT722516DLAT80 (T7K250 160GB 8MB)9,980円にした。(「新しい型だけど、調子悪くなったHDDあんまり変わらないじゃん!」っていう突込みはなし 参照: 前のHDDについて5月11日 )

なんて書いてて気がついたけど、CocoonのオリジナルHDDはATA133だけど、HITACHIはATA100なんですね〜(遅くなって平気か、ちょっと不安になった)

このHDDと元のHDDを昔のおうちサーバに接続してKNOPPIX 3.3で立ち上げて

# dd of=/dev/hde of=/dev/hdf conv=noerror,sync

で、HDD全部をバックアップを取った。

元のHDDのどこが悪いのか調べるために

# badblock -v /dev/hde1

# xfs_repair /dev/hde1

などやって見た。/dev/hde7は相変わらずmoundも出来ないしxfs_repairすると終わらないけど、他のパテーションは問題無し。

そもそもbadblockの読み込みテスト問題ないのに、Cocoonが起動しないは、おかしいので「最近録画したファイルが壊れているのでは?」と思って、土曜の午前中に「TOP GUM」を見た時までは、ちゃんと動いていたので、土曜日の午後以降に録画されたファイルを/dev/hde1 /dev/hde2(一つの録画に二つのファイルがある) /dev/hde3 から消した。

なんと、そしたら動いた!! 逆に土曜日の午後のファイルが残っているバックアップしたHDDだと、新品のHDDにも関わらず「データ修復中」が終わらない。

なんとハード不良ではなくて、ソフト的に変なファイルが残ってしまうと「データ修復中」が終わらなくなってしまうらしい。

もしかして、以前「データ修復中」が終わらなくなった時にもファイル消せばなんとかなったのかなぁ…

5月9日の日記で外した、オリジナルのHDDは、badblockが有ったけど、mkfs -c でbadblockを飛ばすようにして、/dev/hde1 /dev/hde2 /dev/hde3をフォーマットしなおせば、再利用可能になるかもしれないな。今度/dev/hde4をバックアップしたらトライしてみよう。


2006-07-05(Wed) この日を編集

[リンク] 「kurryblog-くりぶろぐ - iPooder」よりトラックバックをいただく

2005年9月5日の日記で、iPodderで漢字を使うために、python2.4/site.pyで、default encodingを変える事についてだった。


2016-07-05(Tue) Mediawikiパッケージupgrade この日を編集

Mediawikiパッケージがapt-get upgradeで1:1.27.0-1にupgradeされたんだけど、Mediawikiを開くと

A database query error has occurred. This may indicate a bug in the software.

と言われて焦った。 データベースupgradeは、

# /var/lib/mediawiki/maintenance/update.php

で手動でしなきゃいけないのだけど、忘れていた。


Google Web検索 on-o.com内を検索