↑日記で日々積み重ねた情報をトップの「わんこのページ」にまとめています。

おのたく日記 [RDF] YouTubeも始めました→


2003-02-27(Thu) 肩はどんどん痛くなり この日を編集

肩はどんどん痛くなり

昨日レントゲンを撮って、なんでもないといわれて安心していたけど、今朝起きたら、すごい痛かった。月曜に戻ったみたい。出勤したけど辛いので、午後はマッサージに行って来た。

それでも、やっばり治らなくて痛い。


2004-02-27(Fri) この日を編集

[リンク] pillow's book: 気になる記事からリンク

と言ってもBulkfeeds: Similarity Search(似たようなページ)だけどね〜

ところで、MovableTypeで、Bulkfeedsの似たようなページを引っ張ってくるプラグインどこにあるんだろう? tDiaryでも欲しいね。

[リンク] www.textfile.orgからリンク

これもBulkfeeds: Similarity Search(似たようなページ)だね。あ、結城浩さんのページじゃん。

[tDiary] mputの日記。 - Similarity Search プラグイン

Bulkfeeds: Similarity Search(似たようなページ)に興味が出てきたので、tDiary用のプラグインを探してたら、mputの日記。 - Similarity Search プラグインが有った。使ってみる事にした、ちょっと、重いな〜


2005-02-27(Sun) この日を編集

[Blog] JC2005 SEOコンテストに参加

石原さんのblogで公開されていた

SEO (Search Engine Optimization)のコンテストを行うことを計画中です。 google で "Java Computing 2005 Spring" と検索した結果、自分の Web ページが上位になる人は賞品がもらえるというものです。

[SEO contest for JC2005 Springより引用]

ですが、このblogのコメントでkazamaさんより

SEOに使う有効な手法の中には,他の人の迷惑になる方法も多いんですよ.

[SEO contest for JC2005 Springより引用]

というアドバイスが有ったものの、JC2005 応援サイト「JC2005 SEO コンテスト開催」で公開された。

「SEO コンテストルール」に有っているか分からないけど、いつもモブログに使っているMovableytpeの方の「Java Computing 2005 Spring」のページでエントリーてみることにする。

現在のところ、こんな感じですね。


2006-02-27(Mon) この日を編集

企業ならゴージャスなマシンを準備できるか?

吉岡さんのブログで

「うーん、でもコアチームのメンバのPCは貧弱だから、そーゆー実装をあんまり評価できないんですよねえ」

つまりそーゆー分野は企業がやればいいのである。

[OSSコミュニティとの協調 より引用]

なんて話があるけれど、変にコスト意識が高いダメダメ企業だと、「そんな無駄なメモリなんてダメだ」「お客より良いマシンを持っていると、お客のところで、どんなに遅いか分からないだろ」とか言って、貧弱な開発マシンしか準備してくれないんですよね〜

マシンのコストより人間のコストの方が高いので時間を買うと思えば安いはずなのにね。


2010-02-27(Sat) PHP 5.3に上げる この日を編集

[Debian]PHP 5.3に上げる

aptitude updateしたらPHPを5.3に上げようとしていて問題になっている。

どうやら、PHP 5.3から内蔵されるようになった、php5-mhashが衝突しているようなので外してあげたら、PHPのバージョンが5.2から5.3に上がった。

php.iniなどが、がらっと変わっていのでpatchでは簡単に当たりそうにないので、手動でFreshReaderで利用するために、2009年7月19日の日記2006年12月3日の日記を参考に/etc/php5/(cli|apache2)/php.iniに

zend_extension = /var/www/freshreader/ioncube/ioncube_loader_lin_5.3.so

を書き足して動くようにした。

#はじめ古いphp.iniのdiffをそのままCopyしてiocubeのPHP 5.2用を入れて動かないと悩んだのは内緒


2012-02-27(Mon) この日を編集

[Debain][Apache] MultiViews

おうちさーばを久しぶりにリブートしてから、おうちのWebサーバにアクセスしたら、apacheのrewriteを使って、bookmarks.phpを/bookmarksで開いている部分が404で表示されなくなった。

apacheのエラーログを見ると

[Sat Feb 25 22:30:01 2012] [error] [client 192.168.0.1] Negotiation: discovered file(s) matching request: /var/scuttle/bookmarks (None could be negotiated)., referer: http://pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/feature/20110826_472739.html

のようになっていた。

どうやらMultiViewsが悪さをしていたようだ、/etc/apache/apache2.confで該当ディレクトリーでMultiViewsが効かないようにして解決。


2021-02-27(Sat) この日を編集

[movabletype] データベースが文字化け

movabletypeの7.6.0が出たというのでバージョンアップをするためにデータベースのバックアップを取ろうとしたら、なんが文字が化けてる。

Webコンソールで見ても、名前なども、みんなバケバケ。

何回かmaribadbをアップデートしたのが原因だと思って調べたら、なんとdatabaseの文字コードがlatin1になっていた。で、なんで漢字が使えているのかと思ったら、文字コードがlatin1なのに中身はutf8で入っていることも判明。そこで、

$ mysqldump movabletype --default-character-set=utf8mb4 > latin1.sql

$ perl -pe 's/CHARSET=latin1/CHARSET=utf8/' -e 's/SET NAMES latin1/SET NAMES utf8/' < latin1.sql > utf8.sql

$ mysql bovabletype <utf8.sql

として、データをutf8でバックアップを取って、文字コードをutf8に修正し、いくつか文字コードが変なところはemacsで保存し直して治して、リストア。

本当は、utf8mb4にしたかったけど、なぜかISAMでインデックスの最大長が1000バイトなので、

ERROR 1071 (42000) at line 51: Specified key was too long; max key length is 1000 bytes

というエラーが出る。しかも、いろいろなテーブルで使われているvarchar[255]で簡単に溢れるので、3バイトのutf8で妥協した。

MariaDB [movabletype]> show create database movabletype;

+-------------+----------------------------------------------------------------------+

| Database | Create Database |

+-------------+----------------------------------------------------------------------+

| movabletype | CREATE DATABASE `movabletype` /*!40100 DEFAULT CHARACTER SET utf8 */ |

+-------------+----------------------------------------------------------------------+

1 row in set (0.000 sec)

MariaDB [movabletype]> show variables like '%char%';

+--------------------------+----------------------------+

| Variable_name | Value |

+--------------------------+----------------------------+

| character_set_client | utf8mb4 |

| character_set_connection | utf8mb4 |

| character_set_database | utf8 |

| character_set_filesystem | binary |

| character_set_results | utf8mb4 |

| character_set_server | utf8mb4 |

| character_set_system | utf8 |

| character_sets_dir | /usr/share/mysql/charsets/ |

+--------------------------+----------------------------+

8 rows in set (0.002 sec)

で、無事に文字化けが治った。


Google Web検索 on-o.com内を検索